試合会場レポート
試合番号301
開催日2018/11/03
2018-19 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド Eastern Conference
会場 : 駒沢オリンピック公園総合運動場体育館
観客数:3100 | 開始時間:12:15 | 終了時間:13:50 | 試合時間:1:35 | 主審:北村 友香 | 副審:種元 桂子 |
デンソーエアリービーズ
〔Eastern Conference〕
監督 | : | 川北 元 |
---|---|---|
コーチ | : | 中村 祐介 |
通算 | : | 0 勝 1 敗 |
ポイント | : | 0 |
0 | 18 | 第1セット 【0:24】 |
25 | 3 |
25 | 第2セット 【0:35】 |
27 | ||
19 | 第3セット 【0:28】 |
25 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
NECレッドロケッツ
〔Eastern Conference〕
監督 | : | 金子 隆行 |
---|---|---|
コーチ | : | 西原 康平 |
通算 | : | 1 勝 0 敗 |
ポイント | : | 3 |
<監督コメント>
今日の開幕戦に向け、最高の準備は出来ていたが、前半からNECのサーブに崩され流れをつかむことができなかった。
第2セットからも切り替えて、サーブレシーブの修正も出来ていたが終盤のミスが勝負を大きく分けた。
自分達の攻撃も、NECの堅いディフェンスの前に最後まで機能することができなかった。もう一度チーム全体で見直して、次の戦いに向け準備していきたい。
本日は沢山の方に足を運んでいただきありがとうございました。
18 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
小口、中川
リベロ:
岩崎
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
27 |
リベロ:
小口、中川
リベロ:
岩崎
19 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
小口、中川
リベロ:
岩崎
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
本日は、沢山の応援ありがとうございました。
昨シーズン、デンソーに勝つことができませんでしたが、開幕戦はNECの強みであるサーブが機能し、自分達のバレーボールを展開することができました。
選手・スタッフ一同、一戦一戦情熱を持って戦っていきます。引き続き応援よろしくお願いいたします。
<要約レポート>
2018-19V.LEAGUEオープニングゲームとなったデンソーエアリービーズ対NECレッドロケッツの試合。
第1セット、序盤からNECは上野のサーブで連続4ポイントを奪いリードを広げた。それに対しデンソーの司令塔・田原は、石田、シニアードを巧みに使いNECと戦った。またデンソーは石田が連続でサーブポイントを奪いNECを苦しめた。しかし、最後は山内のブロックで得点を奪いNECがこのセットを手に入れた。
第2セット、スタートダッシュに成功したデンソーは一気にリードを広げた。しかしNECは司令塔・塚田が、山内、古賀、廣瀬らを巧みに使い追いつくことに成功した。ゲームはデュースにもつれ込んだ。最後は大野がブロックを決め、このセットもNECが手に入れた。
第3セット、後のないデンソーは塚田の巧みなトスワークで工藤、石田らを使い果敢に攻めた。中盤まではシーソーゲームとなる。しかし、NECは上野のブロック、古賀のアタックが決まり、リードを奪った。その後もリードを守り、最後は大野がダイレクトアタックを決め勝利を手に入れた。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3