試合会場レポート
試合番号306
開催日2018/11/04
2018-19 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド Eastern Conference
会場 : ナイスアリーナ(由利本荘アリーナ)
観客数:1800 | 開始時間:12:00 | 終了時間:13:21 | 試合時間:1:21 | 主審:澤 達大 | 副審:正岡 卓 |
埼玉上尾メディックス
〔Eastern Conference〕
監督 | : | 吉田 敏明 |
---|---|---|
コーチ | : | 蓑輪 貴幸 |
通算 | : | 2 勝 0 敗 |
ポイント | : | 6 |
3 | 25 | 第1セット 【0:23】 |
15 | 0 |
25 | 第2セット 【0:23】 |
19 | ||
26 | 第3セット 【0:29】 |
24 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
PFUブルーキャッツ
〔Eastern Conference〕
監督 | : | 加藤 陽一 |
---|---|---|
コーチ | : | 舟越 悠二 |
通算 | : | 0 勝 2 敗 |
ポイント | : | 1 |
<監督コメント>
チームが重視してきた開幕戦で2連勝できたことを嬉しく思います。
第1セットは前半から青柳の3連続を含む5本のサーブポイントでチームがリズムに乗れました。
第2セットのスタートが重要と考えましたが2-6とリードされても選手が慌てることなく接戦に持ち込み勝ち切れたことが大きな勝因でしょう。
ただ第3セットの終盤の戦いについては確認、修正が必要です。
本日も多くのご声援ありがとうございました。次週に向けてしっかりと準備をしたいと思います。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
15 |
リベロ:
山岸
リベロ:
谷
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
19 |
リベロ:
山岸
リベロ:
谷
26 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
24 |
リベロ:
山岸
リベロ:
谷
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
秋田大会最終日、昨日の悪い流れを断ち切ってスタートダッシュを切りたかったが、相手のサーブにサーブレシーブが乱れ、思うように攻撃できなかった。
第2セット以降も自分たちのミスで失点を重ねてしまった。第3セットの後半に追いつくことが出来たが3-0で敗れてしまい、非常に悔しい。
新しく入団したチャッチュオンの活躍という収穫はあったので、来週のホームゲームでは自分達の戦いをしてリズムを取り戻したい。
本日も沢山の応援をいただき、ありがとうございました。
<要約レポート>
連敗を避けたいPFUブルーキャッツと連勝し波に乗りたい埼玉上尾メディックスの試合。
第1セット、埼玉上尾は開始直後から吉野、青柳のサーブで一気に突き放すと、その後の盤石な試合運びを見せ、最後は青柳がクイックを決め、埼玉上尾が先取する。
第2セット、互いに譲らず、中盤までシーソーゲームが続く、埼玉上尾はサンティアゴのサーブで抜け出すと最後までリードを守り切り、2セットを連取する。
第3セット、何としてもセットを取り返したいPFUは、粘りを見せ競った展開で試合を進めるが、じわじわと埼玉上尾がリードを広げる。PFUは意地を見せ、宇田のスパイクでデュースまで持ち込むも、最後はシュシュニャルのスパイクで埼玉上尾が振り切りゲームセット。
埼玉上尾がストレート勝ちを収め、開幕2連勝とした。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0