試合会場レポート
試合番号319
開催日2018/11/17
2018-19 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド Eastern Conference
会場 : YKK体育館
観客数:1600 | 開始時間:15:25 | 終了時間:16:55 | 試合時間:1:30 | 主審:原 啓之 | 副審:北村 友香 |
KUROBEアクアフェアリーズ
〔Eastern Conference〕
監督 | : | 丸山 貴也 |
---|---|---|
コーチ | : | 武田 義也 |
通算 | : | 1 勝 4 敗 |
ポイント | : | 4 |
0 | 17 | 第1セット 【0:21】 |
25 | 3 |
21 | 第2セット 【0:28】 |
25 | ||
23 | 第3セット 【0:28】 |
25 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
NECレッドロケッツ
〔Eastern Conference〕
監督 | : | 金子 隆行 |
---|---|---|
コーチ | : | 高橋 悠 |
通算 | : | 3 勝 1 敗 |
ポイント | : | 9 |
<監督コメント>
今シーズン初のホームゲームとなりました。地域の皆様の声援を受け、KUROBEらしい粘りとリズムの試合にしたいところでしたが、NECレッドロケッツのスピードあるサーブに崩され、1セット目から、非常に苦しい展開となってしまいました。
その中でも、交替で入ったセッター白﨑、ライト浮島がチームを引っぱりました。今日のチームとしてのプレーをチェックして修正し、明日の試合に生かしたいと思います。
明日もホームゲームです。ご声援よろしくお願い致します。
17 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
馬場
リベロ:
岩崎
21 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
馬場
リベロ:
岩崎
23 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
馬場
リベロ:
岩崎
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
まずは、この試合を勝ち切れたことが良かったと思います。KUROBEアクアフェアリーズのホームゲームということで、アウェイではありましたが、自分たちのバレーを展開することができました。
明日も、応援したくなるようなバレーをしていきます。
本日は、応援ありがとうございました。
<要約レポート>
現在、イースタンカンファレンス1位のNECレッドロケッツと、5位で前節にV1リーグ初勝利を挙げたKUROBEアクアフェアリーズとの一戦。
第1セット、開始直後にKUROBEがアールブレヒト、和才のスパイクで3連続得点すると地元会場は大きく盛り上がる。しかし、NECが4-5から廣瀬のスパイクなどで6連続得点し逆転すると流れを掴み、その後も得点を重ねこのセットを先取した。
第2セット、NECが立ち上がりから山内のスパイクなどで10-3とリードし、一方的な流れになるかに見えた。しかし、ここでKUROBEはセッターを南から白崎に代えると、徐々にリズムを取り戻し、和才、浮島のスパイクなどで20-20と追いついた。NECは廣瀬、山内がスパイクを決めて突き放しセットを連取した。
第3セット、KUROBEがアールブレヒトの活躍で18-14とリードを保ちながら終盤に入る。ここからNECが廣瀬、山内のスパイクで徐々に追いつくと、最後は古賀が強烈なスパイクを決め、この試合に勝利した。
この試合は、好レシーブによる白熱した長いラリーが多く、観客からの両チームへの大きな歓声が印象的であった。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3