試合会場レポート
試合番号349
開催日2018/12/09
2018-19 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド Eastern Conference
会場 : ひたちなか市総合運動公園総合体育館
観客数:1510 | 開始時間:13:40 | 終了時間:15:08 | 試合時間:1:28 | 主審:高橋 宏明 | 副審:浅井 唯由 |
デンソーエアリービーズ
〔Eastern Conference〕
監督 | : | 川北 元 |
---|---|---|
コーチ | : | 亀山 広 |
通算 | : | 6 勝 4 敗 |
ポイント | : | 18 |
0 | 22 | 第1セット 【0:28】 |
25 | 3 |
21 | 第2セット 【0:27】 |
25 | ||
19 | 第3セット 【0:27】 |
25 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
NECレッドロケッツ
〔Eastern Conference〕
監督 | : | 金子 隆行 |
---|---|---|
コーチ | : | 高橋 悠 |
通算 | : | 6 勝 5 敗 |
ポイント | : | 20 |
<監督コメント>
今日の試合は1レグでの負けから修正し挑んだが、NECの硬いディフェンスの前に攻撃が機能せず、セットを取る事が出来なかった。
まずは自分達のやるべき事を徹底し、個ではなくチームで戦っていく事が大事だと再認識させられた。
年内最後の試合を勝って終える事は出来なかったが、年明けから良いスタートをきれるよう頑張っていきたいと思う。
寒い中沢山の方にご声援頂き、ありがとうございました。
22 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
小口、中川
リベロ:
岩崎
21 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
小口、中川
リベロ:
岩崎
19 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
小口、中川
リベロ:
岩崎
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
今日の試合は昨日の悔しい敗戦をエネルギーに変えて、全員バレーで勝ち取った試合だったと思う。
粘りのあるレシーブもだが、強みであるサーブもうまく機能したことが勝ちにつながった。
2018年もたくさんの応援ありがとうございました。
2019年のリーグ戦もNECらしい粘りのあるバレーをしていきたいと思います。
引き続き応援の方よろしくお願いします。
<要約レポート>
第1セット序盤はNECレッドロケッツが柳田のサーブや島村のブロックなどでリードする。デンソーエアリービーズはシニアードの強烈なスパイクで対抗する。中盤にかけては両者譲らず緊迫した打ち合いの展開となる。最後まで集中を切らさず、粘りのレシーブでボールを繋いだNECがこのセットを先取した。
第2セット、デンソーは第1セットから途中出場した東谷の攻守にわたる活躍でリードを奪う。しかし中盤、デンソーにミスが重なり、NECは荒谷のスパイクや島村のブロックなどもあって逆転する。最後は上野の強烈なサーブなどでNECがつき放してセットを連取した。
第3セットは序盤から白熱のラリーが続き、互角のまま試合が進む。デンソーはセッターに早坂を起用し、流れを変えようと試みる。NECはセッター山口がサイド、ミドルと的を絞らせないトス回しで主導権を渡さない。終盤は柳田、古賀の活躍もありNECがストレートで勝利した。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3