試合会場レポート
試合番号358
開催日2019/01/12
2018-19 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド 交流戦
会場 : サイデン化学アリーナ(さいたま市記念総合運動公園体育館)
観客数:1473 | 開始時間:12:00 | 終了時間:13:35 | 試合時間:1:35 | 主審:明井 寿枝 | 副審:吉岡 奈々 |
トヨタ車体クインシーズ
〔Western Conference〕
監督 | : | 多治見 麻子 |
---|---|---|
コーチ | : | 印東 玄弥 |
通算 | : | 8 勝 3 敗 |
ポイント | : | 23 |
3 | 26 | 第1セット 【0:31】 |
24 | 0 |
25 | 第2セット 【0:30】 |
23 | ||
25 | 第3セット 【0:28】 |
23 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
NECレッドロケッツ
〔Eastern Conference〕
監督 | : | 金子 隆行 |
---|---|---|
コーチ | : | 高橋 悠 |
通算 | : | 6 勝 6 敗 |
ポイント | : | 20 |
<監督コメント>
新年あけましておめでとうございます。
2019年、最初の試合ということでフレッシュな気持ちで挑もうと臨んだ一戦であった。
堅守とダイナミックな攻撃を持ち味とするNECレッドロケッツに対して、効果的に攻め続けられたことが勝因となった。
今年も引き続き熱いご声援よろしくお願いします。
26 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
24 |
リベロ:
榊原、佐藤
リベロ:
岩崎
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
榊原、佐藤
リベロ:
岩崎
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
榊原、佐藤
リベロ:
岩崎
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
2019年の初戦ということもあり、選手の気迫あるプレーが多く見られた試合だったと感じる。
各セットともに自分たちから失点するケースが多く、終盤に追いつくことができたが、セットを取り切れなかった。
チーム・個人としての課題はまだまだ山積みなので、次の試合に向けてしっかり準備していきたい。
本日もたくさんの応援ありがとうございます。2019年もNECレッドロケッツをよろしくお願いします。
<要約レポート>
トヨタ車体クインシーズとNECレッドロケッツによる交流戦。
第1セット、序盤、トヨタ車体はネリマン、村永のスパイクなどで点差を広げた。NECは古賀、上野、柳田らのスパイクで徐々に点差を縮めたが、最後はデュースの末、トヨタ車体が先取した。
第2セット、NECは上野、アルハッサンの速攻を絡めて攻撃を展開したが、トヨタ車体はネリマンのスパイクを中心に得点を重ね、粘るNECを振り切ってセットを連取した。
第3セット、序盤は長いラリーが展開され、互いに譲らぬ攻防が続いた。中盤、トヨタ車体は、渡邊のスパイクや村永のブロックなどにより点差を広げた。NECはアルハッサン、山内のブロック、古賀のスパイクなどで点差を縮めたが、最後はトヨタ車体・荒木のサービスエースが決まり、2019年の初戦をトヨタ車体がストレートで勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0