試合会場レポート
試合番号378
開催日2019/01/27
2018-19 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド Western Conference
会場 : ジップアリーナ岡山(岡山県総合グラウンド体育館)
観客数:1500 | 開始時間:13:05 | 終了時間:14:27 | 試合時間:1:22 | 主審:山本 晋五 | 副審:森口 豊 |
岡山シーガルズ
〔Western Conference〕
監督 | : | 河本 昭義 |
---|---|---|
コーチ | : | 吉田 啓佑 |
通算 | : | 7 勝 8 敗 |
ポイント | : | 22 |
3 | 25 | 第1セット 【0:25】 |
17 | 0 |
25 | 第2セット 【0:24】 |
18 | ||
25 | 第3セット 【0:27】 |
21 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
トヨタ車体クインシーズ
〔Western Conference〕
監督 | : | 多治見 麻子 |
---|---|---|
コーチ | : | 内田 役子 |
通算 | : | 10 勝 6 敗 |
ポイント | : | 30 |
<監督コメント>
前回対戦時の勝利で受け身にならず、いい結束力が前向きに出てきた。これが力の差を超えたストレート勝利につながった。
今のいい流れを更に攻撃面での精度向上につなげていきたい。
ホームゲーム2戦、大変寒い中、たくさんの熱いご声援、本当にありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
17 |
リベロ:
丸山、永間
リベロ:
榊原
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
18 |
リベロ:
丸山、永間
リベロ:
榊原
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
丸山、永間
リベロ:
榊原
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
昨日の勝利の勢いのまま岡山戦に臨んだが、相手のバレーに対応しきれなかった。
悔しい敗戦となってしまったが、気持ちを切り替え、来週のホームゲームに向けて準備していきたい。
本日も温かい応援ありがとうございました。
<要約レポート>
ホームゲームで連勝をのばしたい岡山シーガルズと、勝利してポイントを重ねたいトヨタ車体の戦い。
第1セット、序盤から岡山は粘り強いレシーブから攻撃につなげ、トヨタ車体からリードを奪う。トヨタ車体も高橋のバックアタックを含めた多彩な攻撃や安井をリリーフサーバーとして起用し流れを変えようとするが、序盤の点差を縮めることができず、岡山が第1セットを先取した。
第2セット、序盤は共にコンビバレーで的を絞らせず、一進一退の攻防が続いた。岡山はブロックタッチからレシーブにつなげ、多様な攻撃で連続得点につなげた。トヨタ車体も荒木のブロックで岡山の攻撃を防いだが、一歩及ばず、最後は岡山の高野のブロックで第2セットも連取した。
第3セット、序盤からお互いにスパイクを決め一進一退の攻防が続く。中盤から岡山は金田のスパイクが連続して決まり、少しずつ点差を広げた。トヨタ車体もパワフルな攻撃で応戦するが、岡山の及川のブロック、この日好調な金田のスパイクで試合を決め、ホームでの声援を背にストレートで勝利し、5連勝を飾った。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0