試合会場レポート
試合番号385
開催日2019/02/02
2018-19 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド 交流戦
会場 : 宝来屋郡山総合体育館
観客数:2150 | 開始時間:13:00 | 終了時間:14:33 | 試合時間:1:33 | 主審:高橋 宏明 | 副審:渡部 菜保子 |
デンソーエアリービーズ
〔Eastern Conference〕
監督 | : | 川北 元 |
---|---|---|
コーチ | : | 中村 祐介 |
通算 | : | 8 勝 7 敗 |
ポイント | : | 24 |
0 | 20 | 第1セット 【0:24】 |
25 | 3 |
21 | 第2セット 【0:26】 |
25 | ||
20 | 第3セット 【0:27】 |
25 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
岡山シーガルズ
〔Western Conference〕
監督 | : | 河本 昭義 |
---|---|---|
コーチ | : | 中野 敬太 |
通算 | : | 8 勝 8 敗 |
ポイント | : | 25 |
<監督コメント>
相手の粘り強いディフェンスに苦しめられることは想定し、選手は、我慢して攻め続けていたが、決定力に欠けた。
また、相手のミドルブロッカーを中心とした攻撃に、対応することができなかった。
本日は初めての福島でのホームゲームと言うことで、勝ちたい想いは強かったが1セットも取ることができず申し訳ない想い。
この悔しさを明日に出していきたい。
寒い中、沢山の声援ありがとうございました。
20 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
小口、中川
リベロ:
森田、永間
21 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
小口、中川
リベロ:
森田、永間
20 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
小口、中川
リベロ:
森田、永間
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
ホームゲームからの5連勝の後のゲームで、ややトーンダウンすることも危惧したが、大きく乱れることなく大事な一勝をものにできた。
個々がこの勝利に甘んじることなく、ディフェンス、オフェンス等、技術の精度を上げていくことがチャンスをつかむ大事なポイントである。
本日は大変寒い中、遠方よりたくさんのご声援、誠にありがとうごさいました。
<要約レポート>
デンソーエアリービーズと岡山シーガルズが今シーズン初めて対戦し、セットカウント3-0で岡山が勝利した。
第1セット、岡山は要所で金田がスパイクを決め、12-8とリードした。その後も、岡山はデンソーに追いつかれることなく最後は佐々木のスパイクが決まり25-20で先取した。
第2セット、序盤は岡山が徐々に点差をつける展開となったが、デンソーは鍋谷、シニア―ド、朝日の攻撃が決まり、17-16とリードした。岡山はここでタイムアウトを要求し、デンソーが勢いに乗るかと思われたが、タイムアウト後には岡山の金田がスパイク、ブロックに活躍を見せ、20-17と再逆転した。終盤までデンソーの鍋谷もスパイクで攻めたが、25-21で岡山が連取した。
第3セット、第2セットの流れをそのままに、序盤から岡山がリードする展開となった。デンソーも鍋谷が相手の守備をゆさぶる工夫をしたが、岡山は堅い守備と力のある攻撃でリードを保ち、最後は佐々木の連続スパイクが決まり、25-20で勝利をつかんだ。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3