試合会場レポート
試合番号409
開催日2019/02/23
2018-19 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド Eastern Conference
会場 : 新日鐵住金堺体育館
観客数:510 | 開始時間:12:00 | 終了時間:14:23 | 試合時間:2:23 | 主審:佐々木 伸子 | 副審:北村 友香 |
デンソーエアリービーズ
〔Eastern Conference〕
監督 | : | 川北 元 |
---|---|---|
コーチ | : | 亀山 広 |
通算 | : | 10 勝 10 敗 |
ポイント | : | 29 |
3 | 20 | 第1セット 【0:26】 |
25 | 2 |
23 | 第2セット 【0:36】 |
25 | ||
25 | 第3セット 【0:22】 |
16 | ||
25 | 第4セット 【0:26】 |
21 | ||
15 | 第5セット 【0:21】 |
12 |
埼玉上尾メディックス
〔Eastern Conference〕
監督 | : | 吉田 敏明 |
---|---|---|
コーチ | : | 有田 沙織 |
通算 | : | 11 勝 9 敗 |
ポイント | : | 32 |
<監督コメント>
リーグ最終戦ということで順位が決まっているが、今日は全員で勝ちにいこうと臨んだ試合でした。若い選手の活躍もあり、フルセットまで持ち込んで粘り強く戦えたのは良かったと思います。ファイナル8に向けて修正する部分はありますが、良い準備をして挑みます。
本日はたくさんのご声援ありがとうございました。
20 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
小口、中川
リベロ:
山岸、岩澤
23 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
小口、中川
リベロ:
山岸、岩澤
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
16 |
リベロ:
小口、中川
リベロ:
山岸、岩澤
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
小口、中川
リベロ:
山岸、岩澤
15 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
12 |
リベロ:
小口、中川
リベロ:
山岸
<監督コメント>
今日の試合でレギュラーラウンドが終了し、イースタンカンファレンス2位の成績でした。チームとしては開幕当初と比較すると確実にレベルアップしていると思います。シュシュニャルの存在が大きいのは事実ですが、山岸のリーダーシップ、セッター井上の成長など直接得点にからまない選手が支えとなっていることがチームの成長につながっていると思います。これまでの試合を振り返って課題を整理し、来週からのファイナル8に向けて準備をしたいと思います。
本日も多くのご声援ありがとうございました。
<要約レポート>
すでにファイナル8の進出とイースタンカンファレンスでの順位が確定した中での一戦だが、次週以降の戦いへ弾みをつけたい両チームの戦いは、フルセットにもつれ込む好ゲームとなった。
序盤から、アタック、ブロックともに好調のシュシュニャルの活躍で埼玉上尾メディックスが第1セットを先取した。
第2セットに入ると野村、シニアードのブロックなどによりデンソーエアリービーズがリードを保つ展開となったが、終盤に追いついた埼玉上尾が最後は逆転し、このセットも連取した。
後がないデンソーは、セッター田原が上手くトスを散らし相手ブロッカーに的を絞らせないようにして攻撃を立て直し、最後はシニアードのブロックで第3セットを奪い返した。
第4セットに入り、依然として高い決定率を保つシュシュニャルにトスを集めた埼玉上尾に対し、粘りを見せるデンソーが接戦を制すると、中元、工藤らの活躍で第5セットも連取し、セットカウント0-2からの逆転勝ちを収め、ファイナル8へ勢いをつける1勝をものにした。
ポイント
2
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
1