試合会場レポート
試合番号715
開催日2018/11/18
2018-19 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN レギュラーラウンド
会場 : 酒田市国体記念体育館
観客数:690 | 開始時間:13:00 | 終了時間:14:21 | 試合時間:1:21 | 主審:根岸 怜子 | 副審:斎藤 隆介 |
プレステージ・インターナショナルアランマーレ

監督 | : | 北原 勉 |
---|---|---|
コーチ | : | 新垣 裕太 |
通算 | : | 3 勝 1 敗 |
ポイント | : | 9 |
0 | 17 | 第1セット 【0:21】 |
25 | 3 |
16 | 第2セット 【0:25】 |
25 | ||
19 | 第3セット 【0:22】 |
25 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
ヴィクトリーナ姫路

監督 | : | 竹下 佳江 |
---|---|---|
コーチ | : | 高橋 駿 |
通算 | : | 3 勝 0 敗 |
ポイント | : | 9 |
<監督コメント>
ホームゲーム2日目、パフォーマンスの高い相手をサーブとディフェンスで攻略したかったが、崩しきれなかった。
第3セット、攻めのサーブで一時はリードしたが、最後まで相手ペースで進んでしまった。
ホームで連勝できず申し訳ございません。まだリーグは続きますが、最後までご声援の程、宜しくお願いします。
17 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
森、福田
リベロ:
片下
16 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
森、福田
リベロ:
片下
19 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
森、福田
リベロ:
片下
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
第1セット序盤からサーブがよく走り、ブロックとレシーブの関係がうまく機能したことでセットを取り切ることができた。ホームゲームイベント後、第3セットの連続失点が今後の課題。短い時間だが修正し、来週のホームゲームを迎えたい。
今回は非常にチーム力の高いプレステージにとても刺激を受けました。私たちもプロチームとして良いところはどんどん見習い、向上していきたい
<要約レポート>
ホームゲーム2日目のプレステージインターナショナルアランマーレとヴィクトリーナ姫路は、共に全勝同士の対決となった。
第1セット、序盤は両チームともミスが目立ったが、その後はお互いに点を取り合う譲らない展開となる。中盤から姫路の太田、吉岡が連続でスパイクを決めると、そこから波に乗りこのセットをものにする。
第2セット、姫路の浅津の連続スパイクポイントから14-6と一方的な展開となる。プレステージは途中出場の丹野の連続スパイクポイントで追撃するが、流れは変わらず姫路が逃げ切る。
第3セットは、序盤からプレステージが勢いを見せる。江川、浅川にトスを集め効果的に得点を重ねる。更に柳沢のサービスエース等で、7-2と大量リードを奪う。しかしその後プレステージのミスもあり、じりじりと姫路が追い上げ、終盤は逆に姫路がペースを握り、点差を広げてこのセットも奪い勝利した。姫路が全体を通じて着実な展開で勝利を収めたゲームとなった。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3