試合会場レポート
試合番号730
開催日2018/12/01
2018-19 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN レギュラーラウンド
会場 : 軽井沢風越公園総合体育館
観客数:290 | 開始時間:13:45 | 終了時間:14:52 | 試合時間:1:07 | 主審:渡邉 一史 | 副審:木下 智宏 |
大野石油広島オイラーズ

監督 | : | 原 秀治 |
---|---|---|
コーチ | : | 鈴木 輝 |
通算 | : | 2 勝 4 敗 |
ポイント | : | 6 |
0 | 16 | 第1セット 【0:19】 |
25 | 3 |
21 | 第2セット 【0:24】 |
25 | ||
11 | 第3セット 【0:18】 |
25 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
ヴィクトリーナ姫路

監督 | : | 竹下 佳江 |
---|---|---|
コーチ | : | 中谷 宏大 |
通算 | : | 6 勝 0 敗 |
ポイント | : | 18 |
<監督コメント>
ご声援ありがとうございました。
攻める心がすべてにおいて足りなかった。
1点を取るために、もっと貪欲に来週に向けて取り組みたいと思います。
16 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
藤田、土岡
リベロ:
片下、溝口
21 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
藤田、土岡
リベロ:
片下、溝口
11 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
藤田、土岡
リベロ:
片下、溝口
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
今日は非常にサーブレシーブが安定しており、セッターが思うような攻撃を展開することができた。
ブロックが2枚いたりと苦しい場面でも、高木と浅津の主力選手がきちんと決定打を発揮してくれた。
また、サーブで相手を崩せたことが、終始自分たちのペースでバレーができたことにつながった。
来週もミスの少ない、堅いバレーを展開できるようにしていきたい。
<要約レポート>
この試合で3勝目をもぎとりたい大野石油広島オイラーズとV2リーグ初参戦で初優勝を目指すヴィクトリーナ姫路との一戦。
第1セット、姫路のサウスポー浅野と大野石油の同じくサウスポー佐藤が互いにライトから強烈なアタックを打ち合う互角の展開。その後、大野石油は山内、斉藤がレフトからパワフルなアタックを決めたが、セット終盤に姫路のチーム最長身スエレがアタックとブロックで力を発揮し、このセットをものにした。
第2セット、大野石油はアウトサイドの山内と斉藤にボールを集めて得点したのに対し、姫路は浅野のスパイクと、ミドルブロッカーの高木がブロックやブロード攻撃で活躍し、白熱した展開となった。16-18と姫路がリードされた場面で再びスエレが相手のライト攻撃を封じるブロックや高い打点から切れのあるアタックで得点し、一気に流れを引き寄せて連取した。
第3セット、序盤から姫路が片下、溝口の両リベロを中心にした安定した守備から攻撃のリズムをつかみ、セッター河合もトスをバランスよく配球すると共に、ツーアタックを効果的に決め、一気に主導権を握った。中盤からは、サーブで相手守備を崩し、選手交代で入った太田の活躍もあって、大差で勝負を決めた。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3