試合会場レポート
試合番号739
開催日2018/12/09
2018-19 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN レギュラーラウンド
会場 : サーラグリーンアリーナ(浜北総合体育館)
観客数:681 | 開始時間:14:00 | 終了時間:15:13 | 試合時間:1:13 | 主審:内藤 聡美 | 副審:片井 伴浩 |
ブレス浜松

監督 | : | 藤原 道生 |
---|---|---|
コーチ | : | 元場 貴哉 |
通算 | : | 3 勝 5 敗 |
ポイント | : | 9 |
0 | 15 | 第1セット 【0:21】 |
25 | 3 |
12 | 第2セット 【0:21】 |
25 | ||
19 | 第3セット 【0:25】 |
25 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
ヴィクトリーナ姫路

監督 | : | 竹下 佳江 |
---|---|---|
コーチ | : | 中谷 宏大 |
通算 | : | 8 勝 0 敗 |
ポイント | : | 24 |
<監督コメント>
こんなに一方的な展開でゲームが始まるのかと、いろいろとやりたいことがあっただけに面喰ったスタートでした。
今リーグ、これまでに対戦してきたチームと違う攻撃リズムを持つ相手に対応するまでに時間が掛ってしまいました。
今回のホームでの2連敗を学習材料にして、明日から続く数週間の中断期間にしっかりと課題を解決して戻ってきたいと思います。
昨日にも増して本日も大応援団に熱い声援を送っていただきました。2日間大変有難うございました。
15 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
澁谷、前村
リベロ:
片下、溝口
12 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
澁谷、前村
リベロ:
片下、溝口
19 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
澁谷、前村
リベロ:
片下、溝口
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
相手に対しての対策がしっかりできました。あとは自分たちチームの中の完成度をさらに上げ、年明けの試合に向けてやっていきたいです。
沢山の応援ありがとうございました。
<要約レポート>
上位進出を目指して負けられない一戦をホームで迎えるブレス浜松と現在首位を走るヴィクトリーナ姫路との試合。
第1セット、ゲーム序盤浜松は和田のスパイクを中心に7-5でリードを奪う。姫路もオリヴェイラ、浅津の攻撃で逆転。その後、セッター河合の多彩なトスまわしもさえわたり25-15で第1セットを先取する。
第2セット、軟打を織り交ぜながらもなんとか流れを取り戻したい浜松だが、姫路の浅津、オリヴェイラの攻撃を中心とし序盤から姫路がリードを奪い、そのまま姫路は第2セットを連取した。
第3セット、後がなくなった浜松は、水上、多田のレフトからの攻撃を中心として16-13でリードを奪う。しかし、その後選手交代で入った姫路・金杉のスパイクにより流れが変わり、浜松は逆転を許す。浜松はなんとか粘りを見せるも、そのまま押し切られ、セットカウント3-0で姫路が勝利した。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3