試合会場レポート
試合番号306
開催日2019/10/12
2019-20 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド スターカンファレンス
会場 : いしかわ総合スポーツセンター
観客数:777 | 開始時間:12:00 | 終了時間:13:53 | 試合時間:1:53 | 主審:原 啓之 | 副審:佐々木 伸子 |
PFUブルーキャッツ
〔スターカンファレンス〕
監督 | : | 坂本 将康 |
---|---|---|
コーチ | : | 舟越 悠二 |
通算 | : | 1 勝 0 敗 |
ポイント | : | 3 |
3 | 25 | 第1セット 【0:31】 |
22 | 1 |
25 | 第2セット 【0:24】 |
18 | ||
23 | 第3セット 【0:28】 |
25 | ||
25 | 第4セット 【0:21】 |
15 | ||
第5セット 【】 |
KUROBEアクアフェアリーズ
〔スターカンファレンス〕
監督 | : | 丸山 貴也 |
---|---|---|
コーチ | : | 武田 義也 |
通算 | : | 0 勝 1 敗 |
ポイント | : | 0 |
<監督コメント>
開幕を迎え、1勝を手にすることができたことが正直に嬉しい。この1勝はチームにとっても選手たちにとっても本当に大きい。
KUROBEの粘り強いバレーに苦しむ時間も長かったが、それに打ち勝って勝利を収めることができた。明日もしっかり準備して戦いたい。
足元が悪い中、応援に来てくださった皆様、ありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
筒井
リベロ:
馬場
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
18 |
リベロ:
筒井
リベロ:
馬場
23 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
筒井
リベロ:
馬場
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
15 |
リベロ:
筒井
リベロ:
馬場
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
リーグ開幕戦、「新化」をチームスローガンにスタートしたが、第1セットは最初から固さが見られ、なかなか自分達のリズムを作ることができず、2セットを先取された。
第3セットに入り、新外国人のリーを中心に粘ることでセットを奪ったが、第4セットは守備の連携が崩れ、敗戦となった。
この敗戦をしっかり修正し、明日の試合の準備をしたいと思う。今後ともご声援よろしくお願いいたします。
<要約レポート>
PFUブルーキャッツとKUROBEアクアフェアリーズによる今シーズン開幕戦。
第1セット、中盤からKUROBEは雪丸のサーブで、PFUの攻撃を単調にさせたが、PFUは和才のコースを狙ったスパイクやフェイントで得点を重ね、セットを先取した。
第2セット、PFUはセッター島畑がドリスのクイック攻撃を使うことで攻撃の幅を広げ、津賀のバックアタックやサイドからのスパイクで得点を重ねる。また、KUROBEの新加入選手リーのスパイクもPFUは効果的なブロックで攻撃に繋げ、2セットを連取した。
第3セット、KUROBEは粘り強いレシーブからポイントゲッターのリーに繋ぐ。リーはフロントからも、バックからも次々と力強いスパイクを決め、KUROBEがセットを奪取した。
第4セット、KUROBEは舛田や浮島のクロススパイクなどで粘りを見せる。PFUは、KUROBEリーを集中的にサーブで狙ったり、前後に揺さぶったりすることで終始ペースをつかみ、このセットを奪取し、嬉しい初勝利をあげた。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0