試合会場レポート
試合番号317
開催日2019/10/20
2019-20 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド プレミアカンファレンス
会場 : 佐賀県総合体育館
観客数:1658 | 開始時間:12:30 | 終了時間:14:00 | 試合時間:1:30 | 主審:林 淳一 | 副審:冨田 博一 |
久光製薬スプリングス
〔プレミアカンファレンス〕
監督 | : | 酒井 新悟 |
---|---|---|
コーチ | : | 大久保 茂和 |
通算 | : | 2 勝 0 敗 |
ポイント | : | 6 |
3 | 26 | 第1セット 【0:28】 |
24 | 0 |
25 | 第2セット 【0:20】 |
10 | ||
25 | 第3セット 【0:29】 |
22 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
ヴィクトリーナ姫路
〔プレミアカンファレンス〕
監督 | : | 竹下 佳江 |
---|---|---|
コーチ | : | 中谷 宏大 |
通算 | : | 0 勝 3 敗 |
ポイント | : | 0 |
<監督コメント>
本拠地佐賀県での開幕2戦をいい形で勝利できたこと、大変嬉しく思います。今日の試合では、サーブとブロックが機能したことが大きな勝因となりました。
チームとしての連携、細やかなプレーなどを詰めていかなければならないと思います。課題にしっかりと向き合い、チームとしてより良くなれるように努めたいです。
今回、佐賀でのホームゲームを開催するにあたり、ご尽力いただきました皆様に感謝いたします。
26 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
24 |
リベロ:
戸江
リベロ:
高橋、溝口
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
10 |
リベロ:
戸江
リベロ:
高橋、溝口
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
戸江
リベロ:
高橋、溝口
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
女王久光製薬との試合の中で、どれだけ自分たちができるのかと臨みました。とても勉強になるゲームでした。
わかりきっていることですが、やはりサーブレシーブが返球できないと試合にならないですし、サーブで攻められると相手に優位にゲームを進められます。単純なことを改めて思い知った試合でした。
引き続き、課題を少しでも修正できるよう限られた時間で練習し、声かけしていきたいと思います。
今日は沢山のご声援をありがとうございました。
<要約レポート>
ホームの佐賀の地で連勝を飾りたい久光製薬スプリングスとヴィクトリーナ姫路との対戦。
第1セット、久光製薬は井上の連続サービスエースで主導権を握ると、一気にリードを広げた。対する姫路は貞包、田中の強打で応戦。徐々に点差を詰めていき、デュースに持ち込むが、一歩及ばず。最後は久光製薬ファビアナが決め、このセットを奪った。
第2セット、姫路は序盤からサーブレシーブが乱れ、単調な攻撃が続き、久光製薬の高いブロックに阻まれて苦しい展開が続いた。対する久光製薬は攻撃陣が躍動。効果的なサーブから、岩坂、ファビアナがブロック、スパイクで得点を重ね、危なげなくこのセットも連取した。
第3セット、久光製薬はセッター栄のトス回しが冴え、テンポよく得点を重ねていく。後がない姫路は、イブナ、貞包を中心に攻撃しかけ善戦するも、要所で久光製薬の石井、井上が得点し、ストレートで勝利を収め、ホームゲームで嬉しい連勝を飾った。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0