試合会場レポート
試合番号319
開催日2019/10/20
2019-20 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド スターカンファレンス
会場 : 埼玉県立武道館
観客数:1328 | 開始時間:13:05 | 終了時間:15:19 | 試合時間:2:14 | 主審:浅井 唯由 | 副審:北村 友香 |
JTマーヴェラス
〔スターカンファレンス〕
監督 | : | 吉原 知子 |
---|---|---|
コーチ | : | 丹山 禎昭 |
通算 | : | 3 勝 1 敗 |
ポイント | : | 6 |
3 | 17 | 第1セット 【0:25】 |
25 | 2 |
25 | 第2セット 【0:24】 |
19 | ||
25 | 第3セット 【0:31】 |
22 | ||
19 | 第4セット 【0:27】 |
25 | ||
15 | 第5セット 【0:15】 |
7 |
東レアローズ
〔スターカンファレンス〕
監督 | : | 菅野 幸一郎 |
---|---|---|
コーチ | : | 越谷 章 |
通算 | : | 1 勝 1 敗 |
ポイント | : | 4 |
<監督コメント>
昨シーズン悔しい戦いをした東レアローズとの一戦。選手たちは今シーズンに向けて苦しい練習やプレッシャーに耐えてきました。
東レのクラン、堀川、石川のオフェンスに対して、自分達のトータルディフェンスでセットごとにリズムを掴み、常に4人攻撃をコンセプトとし、フルセットでの勝利となりました。
皆様のご声援が選手のパワーとなりました。
来週も全員で頑張ります。ありがとうございました。
17 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
目黒
リベロ:
水杉
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
19 |
リベロ:
目黒
リベロ:
水杉
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
目黒
リベロ:
水杉
19 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
目黒
リベロ:
水杉
15 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
7 |
リベロ:
目黒
リベロ:
水杉
<監督コメント>
第1セット、サーブで相手を崩すことができ、自分達のリズムでバレーができたが、第2セット、第3セットはサーブが機能せず、ディフェンス面でも後手後手の対応となってしまいました。
第4セット、何とか我慢してセットを取ることができましたが、第5セット、サーブレシーブが崩れ、ミスも出て粘り強く戦わなければならないところを、粘り強く戦えませんでした。
多くの方々に会場まで応援に来ていただき、ありがとうございました。
<要約レポート>
共に連勝してポイントを獲得したいJTマーヴェラスと東レアローズとの一戦。
第1セット、序盤は東レが大野のブロック、石川のサーブで流れをつかみ得点を重ねた。JTはドルーズのアタックや芥川のブロックで応戦したが、東レが石川、堀川の活躍でセットを先取した。
第2セット、JTが林のアタックで徐々に点差を広げる。東レは堀川のアタック、大野のブロックなどで応戦するも、JTはドルーズのアタックでさらに得点を重ね、セットを取り返した。
第3セット、序盤から長いラリーの応酬が続き、JTはドルーズ、東レはクラン、石川のアタックで互いに得点を重ねていく。中盤以降、JTは林のアタック、芥川のサービスエースなどで点差を広げると、東レは大野のブロックなどで粘りを見せるが一歩及ばず、最後はJT田中(瑞)のアタックでセットを連取した。
第4セット、東レはクラン、大野のブロックや小川のアタック、JTは芥川、小川のブロックなどで得点を重ね、互いに譲らぬ攻防が展開されたが、徐々に点差を広げた東レが石川、堀川の活躍などにより、このセットを獲得した。
第5セット、JTは序盤から林の活躍でリードを広げた。東レは選手交代で流れを変えようとするも、JTがドルーズのアタックで点差を広げ、そのままゲームを制した。
ポイント
2
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
1