試合会場レポート
試合番号330
開催日2019/10/27
2019-20 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド スターカンファレンス
会場 : くさつシティアリーナ
観客数:2100 | 開始時間:15:00 | 終了時間:17:09 | 試合時間:2:09 | 主審:國頭亮太 | 副審:中山健 |
東レアローズ
〔スターカンファレンス〕
監督 | : | 菅野 幸一郎 |
---|---|---|
コーチ | : | 高杉 洋平 |
通算 | : | 2 勝 2 敗 |
ポイント | : | 7 |
3 | 27 | 第1セット 【0:29】 |
25 | 1 |
21 | 第2セット 【0:27】 |
25 | ||
25 | 第3セット 【0:27】 |
21 | ||
28 | 第4セット 【0:37】 |
26 | ||
第5セット 【】 |
KUROBEアクアフェアリーズ
〔スターカンファレンス〕
監督 | : | 丸山 貴也 |
---|---|---|
コーチ | : | 武田 義也 |
通算 | : | 0 勝 5 敗 |
ポイント | : | 1 |
<監督コメント>
昨日の敗戦の尾を引き、じたばたしたスタートを切ってしまった。それでも1セット目終盤、我慢してセットを取り切れたことは大きい。まだまだ大事な場面で足が動かず自分たちで苦しい試合をしてしまっており、確実に修正しなければならない。
ホームゲームの2日間多くの方々に会場まで足を運んでいただき、誠にありがとうございました。
27 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
水杉
リベロ:
馬場
21 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
水杉
リベロ:
馬場
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
水杉
リベロ:
馬場
28 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
26 |
リベロ:
水杉
リベロ:
馬場
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
連敗脱出をかけて臨んだ東レアローズのホームゲームでした。各セットともサーブで崩し先手を取ったものの、逆に課題であるレセプションが乱れ、逆転されてしまいました。また、東レアローズの両エース、クラン、石川選手の攻撃を防ぐことができず、非常に残念な結果となってしまいました。課題を修正し、第2ラウンドに臨みたいと思います。
今後ともご声援よろしくお願いいたします。
<要約レポート>
第1セット、序盤は互いにスローテンポの試合運びでミスの少ないKUROBEアクアフェアリーズが先に8-6とリードのままテクニカルタイムアウトを迎える。2点ビハインドの東レアローズは石川のスパイクとサーブポイントで同点に追いつき、中盤は一進一退の攻防が続く。終盤は東レの石川とKUROBEの浮島の打ち合いとなったが、最後はクランのバックアタックで東レが27-25で競り合った第1セットを先取した。
第2セット、KUROBEは堅いレシーブから得点を重ねる。東レはクランと石川が要所を決め追いすがる。両チーム一進一退の攻防から中盤はKUROBEの綿引が東レのエース、クランをブロックし、KUROBEは4点リードとした。KUROBEはそのリードを守ったまま25-21で第2セットを取った。
第3セット、序盤からKUROBEの攻撃が冴え4点リードで好スタートを切る。KUROBEは粘り強いレシーブを生かして加点し15-11と中盤リードする。東レは中田のサーブを皮切りにセンター攻撃が決まり始め、最後はクランが決めて25-21で東レがセットカウント2-1とした。
第4セット、序盤から中盤にかけては一進一退の攻防が続き、終盤を迎える。東レはリリーフサーバーの白井の好サーブとクランのスパイクで24-23とマッチポイントを握った。その後は両チーム必死のディフェンスで激しいラリーが続く。最後は東レ、中田のブロックが決まりこの試合を勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0