試合会場レポート
試合番号340
開催日2019/11/03
2019-20 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド スターカンファレンス
会場 : 金沢市総合体育館
観客数:1090 | 開始時間:15:00 | 終了時間:17:14 | 試合時間:2:14 | 主審:原 啓之 | 副審:佐々木 伸子 |
PFUブルーキャッツ
〔スターカンファレンス〕
監督 | : | 坂本 将康 |
---|---|---|
コーチ | : | 舟越 悠二 |
通算 | : | 1 勝 6 敗 |
ポイント | : | 3 |
1 | 25 | 第1セット 【0:32】 |
27 | 3 |
27 | 第2セット 【0:37】 |
29 | ||
25 | 第3セット 【0:26】 |
19 | ||
16 | 第4セット 【0:30】 |
25 | ||
第5セット 【】 |
JTマーヴェラス
〔スターカンファレンス〕
監督 | : | 吉原 知子 |
---|---|---|
コーチ | : | 丹山 禎昭 |
通算 | : | 5 勝 2 敗 |
ポイント | : | 13 |
<監督コメント>
良い試合運びができ、良いゲームが出来た。最後の2点を取り切ることが出来なかったが、そこはJTの素晴らしさだったと思う。
1週間で修正出来るところは修正して、次週の試合に臨みたい。
今日のホームゲームに、沢山の応援を頂きありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
27 |
リベロ:
筒井
リベロ:
目黒
27 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
29 |
リベロ:
筒井
リベロ:
目黒、小幡
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
19 |
リベロ:
筒井
リベロ:
小幡
16 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
筒井
リベロ:
小幡
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
大会2日目。PFUホームゲームとなる試合。PFUの大きな声援でアウェイというプレッシャーを感じ、どのセットもPFUの粘りあるディフェンスでサイドアウトを切ることができなかった。自分達のオフェンスをうまく機能させる事が今後の課題となった。
本日もご声援ありがとうございました。来週は大阪での試合になります。多くの方々に会場へ足を運んでいただきたいと思います。JTマーヴェラス一同、心からのおもてなしをしたいと思っております。
<要約レポート>
PFUブルーキャッツとJTマーヴェラスの対戦。
第1セット、序盤からJTはドルーズの力強いアタック、PFUはドリスのブロック、江畑のアタックで一進一退の攻防を繰り返すが、デュースの末27-25でJTが先取する。
第2セットもデュースにもつれ込んだ。PFUは堀口、江畑のサイド攻撃と村上のクイック攻撃でポイントを重ねる。一方JTはドルーズとヒックマンのサイド攻撃で得点を重ねる。最後はJTの粘り強いレシーブから田中(瑞)がアタックを決め連取する。
第3セット、序盤から両チームともセッターを中心に多彩な攻撃で得点を重ねる。中盤からPFUはドリスと和才のアタックが決まり主導権を握る。終盤、江畑のバックアタックと堀口の3連続アタックでPFUが奪取する。
第4セット、序盤PFUは江畑のバックローやサイドからのアタック、JTはセッター籾井を中心に相手ブロッカーに的を絞らせない攻撃でサイドアウトを繰り返す。中盤以降、JTは相手アタックコースを読んだディグからドルーズや田中(瑞)がアタックを決めて得点を重ね勝利する。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3