試合会場レポート
試合番号366
開催日2019/11/23
2019-20 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド 交流戦
会場 : 岡山県総合グラウンド体育館
観客数:2600 | 開始時間:16:00 | 終了時間:17:52 | 試合時間:1:52 | 主審:林 淳一 | 副審:佐々木 伸子 |
久光製薬スプリングス
〔プレミアカンファレンス〕
監督 | : | 酒井 新悟 |
---|---|---|
コーチ | : | 礒田 尚紘 |
通算 | : | 4 勝 5 敗 |
ポイント | : | 12 |
3 | 25 | 第1セット 【0:25】 |
18 | 1 |
22 | 第2セット 【0:27】 |
25 | ||
25 | 第3セット 【0:28】 |
18 | ||
25 | 第4セット 【0:23】 |
14 | ||
第5セット 【】 |
PFUブルーキャッツ
〔スターカンファレンス〕
監督 | : | 坂本 将康 |
---|---|---|
コーチ | : | 坂下 麻衣子 |
通算 | : | 1 勝 10 敗 |
ポイント | : | 4 |
<監督コメント>
今週より交流戦が始まり、チームとして、気持ちを切り替え挑んだ一戦だった。
スタートで出た選手はもちろんだが、交代で出た選手もしっかり活躍してくれた。
ベテラン選手の安定感と若手選手の勢いが上手くマッチし、チーム一丸となって大きな一勝を掴めたと思う。
交流戦に入り、一勝の価値がより大きくなるので、明日の一戦もチーム全員の力を結束し戦いたいと思う。
本日も多大なるご声援ありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
18 |
リベロ:
戸江
リベロ:
筒井、吉安
22 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
戸江
リベロ:
筒井、吉安
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
18 |
リベロ:
戸江
リベロ:
筒井、吉安
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
14 |
リベロ:
戸江
リベロ:
筒井、吉安
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
久光製薬の高いディフェンスと切り返しからの攻撃で点数を取られる場面が多く、また、自ら失点する場面もあったので、そこを修正していきたい。
自分たちで得点できるパターンを活かしてセットを奪える場面もあるので、そこは継続していきたいと思う。
本日も応援を頂き、ありがとうございました。
<要約レポート>
2連敗中の久光製薬スプリングスとスターカンファレンス6位のPFUブルーキャッツとの交流戦の初戦。互いに上位浮上のきっかけを掴むため、負けられない一戦となった。
第1セット、序盤から久光製薬がサーブで攻めてPFUの守備を崩し、連続得点で大きくリードを奪った。中盤以降、PFUは好守備から粘り少しずつ点差を縮めるが、最後は久光製薬が押し切りセットを先取した。
第2セットも久光製薬が序盤にリードしたが、中盤以降PFUが選手交代で流れを変え、一気に逆転し、勢いに乗ってセットを奪い返した。
第3セットは、序盤から一進一退の攻防が続いた。PFUは、リベロの筒井を中心に粘り強く戦ったが、徐々に点差を広げられ、久光製薬がセットを奪った。
第4セットは、久光製薬が序盤からサーブで守備を崩し、ファビアナ、岩坂がブロックを決め、大きくリードを広げると、そのままセットを奪いセットカウント3-1で勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0