試合会場レポート
試合番号378
開催日2019/11/30
2019-20 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド 交流戦
会場 : 佐賀県総合体育館
観客数:1511 | 開始時間:16:00 | 終了時間:17:30 | 試合時間:1:30 | 主審:山本晋五 | 副審:林淳一 |
JTマーヴェラス
〔スターカンファレンス〕
監督 | : | 吉原 知子 |
---|---|---|
コーチ | : | 丹山 禎昭 |
通算 | : | 10 勝 3 敗 |
ポイント | : | 28 |
3 | 25 | 第1セット 【0:27】 |
22 | 0 |
25 | 第2セット 【0:28】 |
20 | ||
26 | 第3セット 【0:29】 |
24 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
岡山シーガルズ
〔プレミアカンファレンス〕
監督 | : | 河本 昭義 |
---|---|---|
コーチ | : | 吉田 啓佑 |
通算 | : | 7 勝 4 敗 |
ポイント | : | 20 |
<監督コメント>
プレミアカンファレンスで輝きを放っている岡山との試合。どちらがゲームの主導権を握ってもおかしくない内容でした。
粘り強く守り、戦術的にスピードのある攻撃で崩されましたが、私たちのサーブとブロックで岡山の攻撃を絞ることができ、ブレイクでの得点で相手を上回ることができました。
集中力が必要なタフなゲームとなりましたが、会場での声援が私たちのパワーとなり、3-0で勝利することができました。
明日はホームの久光との試合になります。チームひとつとなり、最高の輝きと最大の感動を皆様と共感できるように頑張ります。本日は、ありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
小幡
リベロ:
楢崎、丸山
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
20 |
リベロ:
小幡
リベロ:
楢崎、丸山
26 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
24 |
リベロ:
小幡
リベロ:
楢崎、丸山
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
第1セットの攻防の中で、個々の挑戦力がこのゲームでは影を潜めてしまいました。ホームゲームの盛り上がりを忘れることなく、チーム力を更にアップするためにも基本をもう少し大事にし、やりきることが肝要だと感じました。
明日は気持ちを切り替えて頑張りたいと思います。本日は温かいご声援ありがとうございました。明日も引き続きよろしくお願いします。
<要約レポート>
連勝を狙うJTマーヴェラスと岡山シーガルズの対戦。
第1セット、JT籾井、岡山・宮下(遥)のトスワークが冴え、一進一退の攻防が続く。中盤、岡山は佐々木のスパイクで長いラリーを制し、流れをつかむ。しかし、JTがリベロ小幡のスーパーレシーブを皮切りに徐々に流れを引き戻すと、終盤はドルーズの強烈なスパイクが次々と決まり、粘る岡山を振り切った。
第2セット、先に流れをつかんだのはJT。ドルーズのサービスエースや芥川のブロックポイントで徐々に差を広げる。中盤、岡山はセッターに宇賀神を投入するも、JTの流れを止めることはできない。終盤に金田の連続スパイクで追い上げを見せるも、最後はドルーズの連続得点でJTがセット連取した。
第3セットは岡山のサーブが走り、リードする展開。しかしJTはドルーズや田中(瑞)のスパイクが決まり、逆転に成功。中盤に岡山はサウスポー渡邊の攻撃で応戦するも、要所でドルーズの強打が決まりJTも流れを譲らず。岡山は2枚替えで宮下(遥)を投入し、終盤までもつれる展開となったが、最後は田中(瑞)のスパイクが決まり、JTがストレートで勝利を収めた。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0