試合会場レポート
試合番号379
開催日2019/12/01
2019-20 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド 交流戦
会場 : 五所川原市民体育館
観客数:1325 | 開始時間:11:00 | 終了時間:12:19 | 試合時間:1:19 | 主審:澤 達大 | 副審:津嶋 由香 |
東レアローズ
〔スターカンファレンス〕
監督 | : | 菅野 幸一郎 |
---|---|---|
コーチ | : | 越谷 章 |
通算 | : | 9 勝 4 敗 |
ポイント | : | 27 |
3 | 25 | 第1セット 【0:23】 |
16 | 0 |
27 | 第2セット 【0:28】 |
25 | ||
25 | 第3セット 【0:22】 |
18 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
ヴィクトリーナ姫路
〔プレミアカンファレンス〕
監督 | : | 竹下 佳江 |
---|---|---|
コーチ | : | 中谷 宏大 |
通算 | : | 2 勝 12 敗 |
ポイント | : | 7 |
<監督コメント>
昨日の粘りの無いバレーをチーム全員でしっかりと反省し、今日は集中したスタートダッシュを切ることができました。
技術的にはサーブ、そしてスパイクのところでしっかりと攻めることができました。ただし、第2セットのようにサーブで崩された時のセット、スパイクは修正力がまだ安定していません。苦しい場面で確実に得点の取れるチームを作らなければならないと考えています。
寒い中、多くの観客の方に観戦いただき、ありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
16 |
リベロ:
水杉
リベロ:
溝口
27 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
水杉
リベロ:
溝口
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
18 |
リベロ:
水杉
リベロ:
溝口
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
第2セット、何とか取りたかったです。残念です。
課題としているサーブが走り切らなかったり、サーブレシーブが崩れたりと、苦しい場面が多々ありましたが、そこから選手が何とか打開しようと必死で攻撃までつなげる姿勢を見せてくれました。
反省すべきところはしっかりと反省、修正し、次へつなげていきたいと思います。
ご声援ありがとうございました。
<要約レポート>
東レアローズとヴィクトリーナ姫路の対戦。
第1セット、序盤、東レは黒後、石川のスパイクが決まり、優位に試合を進める。中盤、姫路もイブナのバックアタック、金杉の力強いスパイクで応戦するものの、随所で東レは、クラン、黒後、石川が角度のある強烈なスパイクを決め、25‐16でこのセットを取った。
第2セット、東レ・クランがスパイクを決めてこのセットが始まる。序盤は東レが井上の速攻、関のサービスエースなどで主導権を握ったかのように見えたが、姫路はイブナのバックアタックを中心に得点を重ね、中盤逆転に成功する。東レはクラン、石川のスパイクで同点に持ち込みデュースへ。最後は大野のサービスエースでセットを連取した。
第3セット、接戦のまま試合が進んだ。姫路が金杉のスパイクで得点すれば、東レも黒後のスパイクで応戦する。中盤に入り東レは大野、クランの連続ブロックで流れを引き寄せると、最後はクランのスパイク、ブロックが決まり、東レがストレートで勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0