試合会場レポート
試合番号384
開催日2019/12/01
2019-20 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド 交流戦
会場 : 佐賀県総合体育館
観客数:1866 | 開始時間:15:30 | 終了時間:16:51 | 試合時間:1:21 | 主審:林淳一 | 副審:吉岡奈々 |
岡山シーガルズ
〔プレミアカンファレンス〕
監督 | : | 河本 昭義 |
---|---|---|
コーチ | : | 吉田 啓佑 |
通算 | : | 8 勝 4 敗 |
ポイント | : | 23 |
3 | 25 | 第1セット 【0:24】 |
13 | 0 |
25 | 第2セット 【0:22】 |
13 | ||
25 | 第3セット 【0:29】 |
23 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
KUROBEアクアフェアリーズ
〔スターカンファレンス〕
監督 | : | 丸山 貴也 |
---|---|---|
コーチ | : | 武田 義也 |
通算 | : | 1 勝 13 敗 |
ポイント | : | 5 |
<監督コメント>
1・2セットは、昨日の反省が生かされ、個人、チームのルールを確実にこなして進むことができました。途中出場のメンバーも自分の役目を果たし、まずまずの活躍ができました。3セット目に入り、メンバーを替えてみましたが、安心感が流れたのか、中盤までつまづきが出て、苦戦する展開となりました。
来週のホームゲームに向け、この2日間で学習したことを教訓とし、ファンと皆様に喜んでもらえるようなプレーを繰り広げたいと思います。2日間にわたり、遠方より応援にかけつけてのご声援ありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
13 |
リベロ:
楢崎
リベロ:
馬場
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
13 |
リベロ:
楢崎
リベロ:
馬場
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
楢崎、丸山
リベロ:
馬場
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
交流戦4試合目での勝利を目指して臨んだゲームでしたが、1セット目からシーガルズの粘り強いディグと巧みな攻撃に苦しめられ、なかなか自分たちのリズムが作れませんでした。3セット目になり、サーブポイントからリードしたものの、最後はこちらのスパイクミスからの失点でセットを失い、完敗となりました。
今週2試合の課題を修正し、次週の準備をしたいと思います。今後ともご声援よろしくお願いいたします。
<要約レポート>
両チームともに連敗を避け、波に乗りたい岡山シーガルズとKUROBEアクアフェアリーズとの対戦。
第1セット、序盤は一進一退の攻防が続く。岡山は居村のブロックや渡邊、金田の攻撃などで徐々に引き離す。KUROBEは白岩を投入し巻き返しを図るが、岡山は堅い守備から多彩な攻撃を展開。KUROBEを寄せつけず岡山がセットを奪った。
第2セット、岡山は渡邊のスパイクやブロックで試合の主導権を握る。セッター宮下は及川の移動攻撃や金田のサイド攻撃、渡邊のバックアタックなど自在なトス回しで大きくKUROBEを引き離し、このセットも奪った。
第3セット、先行したのはKUROBE。攻めるサーブで岡山を翻弄し、点を重ねる。中盤以降、岡山は堅い守備から緩急をつけた攻撃で追い上げに成功し、お互い一歩も引かぬ白熱した展開に。最後は岡山の渡邊がスパイクで接戦を制し、セットカウント3対0でこの試合の幕を下ろした。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0