試合会場レポート
試合番号392
開催日2019/12/08
2019-20 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド 交流戦
会場 : 金沢市総合体育館
観客数:1663 | 開始時間:15:10 | 終了時間:17:11 | 試合時間:2:01 | 主審:城 智人 | 副審:吉岡 奈々 |
PFUブルーキャッツ
〔スターカンファレンス〕
監督 | : | 坂本 将康 |
---|---|---|
コーチ | : | 舟越 悠二 |
通算 | : | 3 勝 13 敗 |
ポイント | : | 11 |
1 | 22 | 第1セット 【0:33】 |
25 | 3 |
25 | 第2セット 【0:24】 |
12 | ||
20 | 第3セット 【0:27】 |
25 | ||
14 | 第4セット 【0:28】 |
25 | ||
第5セット 【】 |
NECレッドロケッツ
〔プレミアカンファレンス〕
監督 | : | 金子 隆行 |
---|---|---|
コーチ | : | 高橋 悠 |
通算 | : | 8 勝 6 敗 |
ポイント | : | 24 |
<監督コメント>
第1セットに得点のチャンスをものに出来なかったところから、ゲームのリズムが崩れた。もう一度、落ち着いてゲーム運びが出来るように練習して最終レグに備えたい。
本日も沢山の応援を頂き、ありがとうございました。
22 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
筒井
リベロ:
小島
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
12 |
リベロ:
筒井
リベロ:
小島
20 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
筒井
リベロ:
小島
14 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
筒井
リベロ:
小島
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
PFUの粘りあるディフェンスで苦しめられる場面が多かったが、ロングラリーを制すことでチームに良い流れを持ってこれた。4セット目は自分達の強みであるブロックディフェンスが機能し、良い形で試合を終えることができた。
今週出た課題を修正し、来週のホームゲームでの勝利につなげたい。
本日も寒い中、たくさんの応援ありがとうございました。引き続き応援よろしくお願いします。
<要約レポート>
ホームゲームで勝利をあげたいPFUブルーキャッツとNECレッドロケッツの対戦。
第1セット、序盤流れをつかみたい両チームであったが、NECがリベロ小島の好レシーブから古賀、山内のスパイク、ブロックにより主導権を握った。その後、離されたくないPFUはドリス、村上のスパイクで中盤に追いつき逆転したが、終盤NECの曽我が立て続けにスパイクを決め、NECがセットを先取した。
第2セット、PFUは堀口の強烈なスパイクやブロックにより好スタートを見せた。その後もドリス、和才、村上のスパイクが次々と決まり得点を積み重ね、大量リードを奪ったPFUがセットを取り返した。
第3セット、先にセットをリードしたい両チームともに意地を見せ合い、白熱したシーソーゲームとなる。中盤までもつれた展開に転機を見せたのは、壮絶なスパイクの打ち合いを制したNEC古賀のブロックであった。勢いづいたNECはそのままセットを取り、セットカウントをリードした。
第4セット、後がなくなったPFUであったが、スタートからNECの勢いは止められず、連続ポイントを許してしまう。高相、ドリスのブロックなどで巻き返しを図るが、序盤に許したリードをなかなか縮めることができず終盤に突入する。終盤NECは、荒谷、山内、古賀の効果的なスパイクにより勝利を決めた。PFUは、悔しい敗戦となった。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3