試合会場レポート
試合番号387
開催日2019/12/07
2019-20 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド 交流戦
会場 : 加古川市立総合体育館
観客数:1600 | 開始時間:12:00 | 終了時間:13:18 | 試合時間:1:18 | 主審:グレッグ ルーオー | 副審:國頭 亮太 |
JTマーヴェラス
〔スターカンファレンス〕
監督 | : | 吉原 知子 |
---|---|---|
コーチ | : | 丹山 禎昭 |
通算 | : | 12 勝 3 敗 |
ポイント | : | 34 |
3 | 25 | 第1セット 【0:23】 |
17 | 0 |
25 | 第2セット 【0:23】 |
16 | ||
25 | 第3セット 【0:26】 |
19 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
日立リヴァーレ
〔プレミアカンファレンス〕
監督 | : | 多治見 麻子 |
---|---|---|
コーチ | : | 達川 和彦 |
通算 | : | 4 勝 11 敗 |
ポイント | : | 15 |
<監督コメント>
交流戦最終週、ホームゲームで勝利したい試合。相手の日立は佐藤のトスワークを軸とした精度の高いコンビをしてくるチーム。今日の戦いは、自分達のサーブとブロックを確認してスタートした。相手ミドルブロッカーに仕事をさせず、サイドの攻撃にブロックとレシーブを絞る事ができ、自分達のオフェンスに繋げる事で点数を取り、勝利することができた。
ホームゲームでの戦いではいつも色々な方にサポートしていただき感謝しております。明日は交流戦最後の試合となります。チーム一つとなり、どんな時も勇気をもってチャレンジして行きます。応援ありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
17 |
リベロ:
小幡
リベロ:
齋藤、小池
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
16 |
リベロ:
小幡
リベロ:
齋藤、小池
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
19 |
リベロ:
小幡
リベロ:
齋藤、小池
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
今日は、JTマーヴェラスとの初戦でしたが、試合の中で流れを変えるプレーや積極的な攻め方ができず、自分達で崩れてしまいました。
また、相手の粘るスパイクレシーブや速い攻撃に対応できずに乱された展開となり、終始自分達のバレーができませんでした。
良い状態ではないときこそ崩れずにすぐ立て直し、コート内の雰囲気にもっと活気が出せるようにしていきたいです。
明日もご声援の程宜しくお願い致します。
<要約レポート>
ホームゲームで勝利を狙うJTマーヴェラスが日立リヴァーレを迎えての1戦。
第1セット、序盤JTはドールズのスパイクやサービスエースでリードする。中盤15-15と日立が追いつくも、JTは小川、橘井のスパイクポイントでリードを広げJTが25-17で先取した。
第2セット、JTが5連続ポイントからリードを奪った。中盤、日立も窪田、長内のスパイクポイントで粘りを見せたが、リズムに乗ったJTが25-16でセットを連取した。
第3セット、後の無い日立は長内のスパイクで4-0とリードする。JTは小川や田中(瑞)のスパイクポイントで応戦し中盤に追いつくと、その後1点ずつを取り合う展開となったが、最後はJTが突き放し、25-19でセットを奪いセットカウント3-0でホームゲームを勝利で飾った。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0