試合会場レポート
試合番号388
開催日2019/12/07
2019-20 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド 交流戦
会場 : 加古川市立総合体育館
観客数:1350 | 開始時間:15:00 | 終了時間:16:23 | 試合時間:1:23 | 主審:北村 友香 | 副審:沢田 元 |
KUROBEアクアフェアリーズ
〔スターカンファレンス〕
監督 | : | 丸山 貴也 |
---|---|---|
コーチ | : | 武田 義也 |
通算 | : | 1 勝 14 敗 |
ポイント | : | 5 |
0 | 20 | 第1セット 【0:24】 |
25 | 3 |
20 | 第2セット 【0:28】 |
25 | ||
20 | 第3セット 【0:25】 |
25 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
ヴィクトリーナ姫路
〔プレミアカンファレンス〕
監督 | : | 竹下 佳江 |
---|---|---|
コーチ | : | 中谷 宏大 |
通算 | : | 3 勝 12 敗 |
ポイント | : | 10 |
<監督コメント>
初めての対戦となるヴィクトリーナ姫路でしたが、各セットとも出足からイブナ選手の強烈なライトからのスパイクに苦しめられ、なかなか自分たちのリズムがつかめませんでした。サーブとレシーブでリズムをつかみかけたが、つなぎのミス、スパイクミスで、最後まで追いつくことができませんでした。
明日の日立リヴァーレ戦ではもう一度、自分達のプレーを見直し、先につながる戦いをしたいと思います。
今後とも、ご声援よろしくお願いいたします。
20 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
馬場
リベロ:
溝口
20 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
馬場
リベロ:
溝口
20 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
馬場
リベロ:
溝口
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
今日は熱い応援をありがとうございました。姫路から足を運んでくださった皆さんや、いつも応援してくださるファンの皆さんに勝利を届けることができ本当に良かったです。
今日の試合は、ブロックとレシーブの関係が非常に良かったです。オフェンス面ではコースの甘さ、チーム全体として、中盤から後半にかけての連続失点は、ゲームを支配する上で非常に苦しい。連続失点を無くすように、修正できるところはしっかり修正したいです。
明日も、ご声援よろしくお願いします。
<要約レポート>
1つでも多くの勝利を掴みたい両チームの初めての対戦。
第1セット、ヴィクトリーナ姫路のイブナが強烈なスパイクで連続得点し、リードする展開となった。姫路はその後も貞包、吉岡、長野が次々とブロックを決め点差を広げた。一方、KUROBEアクアフェアリーズは雪丸のブロード攻撃をきっかけに流れを変え、舛田の攻撃で4点差まで追いつくも姫路が逃げ切った。
第2セット、イブナが前・後からスパイクを決め姫路が流れを掴むも、KUROBEは舛田が相手ブロックを巧みに利用して得点を重ねもつれる展開となった。終盤、姫路のチャレンジが成功しセット連取につながった。
第3セット、後がないKUROBEは白岩、綿引のスパイクや丸山のサーブで得点し詰め寄る場面も見られたが、崩れても次のラリーで取り返すことを最後まで徹底した姫路が今シーズン3度目の勝利を手にした。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3