試合会場レポート
試合番号395
開催日2019/12/08
2019-20 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド 交流戦
会場 : 岡山県総合グラウンド体育館
観客数:2000 | 開始時間:13:05 | 終了時間:14:35 | 試合時間:1:30 | 主審:西中野 健 | 副審:佐々木 伸子 |
岡山シーガルズ
〔プレミアカンファレンス〕
監督 | : | 河本 昭義 |
---|---|---|
コーチ | : | 吉田 啓佑 |
通算 | : | 10 勝 4 敗 |
ポイント | : | 29 |
3 | 25 | 第1セット 【0:30】 |
23 | 0 |
25 | 第2セット 【0:24】 |
17 | ||
25 | 第3セット 【0:30】 |
23 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
トヨタ車体クインシーズ
〔スターカンファレンス〕
監督 | : | 印東 玄弥 |
---|---|---|
コーチ | : | 木村 泰輔 |
通算 | : | 11 勝 5 敗 |
ポイント | : | 29 |
<監督コメント>
第1、3セットとも、ブロック・レシーブを含めた粘り強さで、トヨタ車体クインシーズの反撃をかわすことができた試合だった。
昨日に続き、息の切れる時間があったが、控え選手たちの果敢に挑戦する姿勢がレギュラー選手に刺激を与え、いい化学反応が起こった。
これからさらに飛躍できるよう頑張りたい。
2日間に渡り、熱いご声援が大きな力になりました。ありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
楢崎、丸山
リベロ:
榊原
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
17 |
リベロ:
楢崎、丸山
リベロ:
榊原
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
楢崎、丸山
リベロ:
榊原
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
まず、ホームで素晴らしいプレーで勝利を飾った岡山シーガスルズを祝福します。
今週の2試合に共通していたのは、リードしている状況を保ちきれなかったことです。原因は、攻撃の選択、ブロックとフロアディフェンスの乱れを修正し切れなかったことにあります。
セッターもスターターとしてプレーするようになって経験が少ないので、こうした敗戦を糧に成長していくことを期待しています。
焦らず、チームの問題点を改善し、長所を伸ばしていきます。
終盤に向けて、応援してくださる皆様とともに工夫と努力を重ね、より強いチームを目指していきます。
岡山は、荒木と志智の故郷ということもあり、多くの皆様の声援をいただきました。
どうもありがとうございました。
<要約レポート>
ホームゲームを連勝して10勝にしたい岡山シーガルズと連敗は避けたいトヨタ車体クインシーズの一戦
第1セット、序盤トヨタ車体は8-3とリードするも、岡山は金田、佐々木の活躍により追いつく。その後、両チーム一進一退の攻防が続くも、岡山が20-17と抜け出し、そのまま岡山が第1セットを先取した。
第2セット、勢いに乗った岡山が5-2とリードする。中盤、トヨタ車体は内瀬戸から高橋に交代し流れを変えようとをするが、宇賀神の相手に的を絞らせないトスワークでトヨタ車体を振り切り、第2セットも岡山が連取した。
後がないトヨタ車体は第3セット、立ち上がりから藪田、ネリマンの活躍でリードし、終盤まで岡山が追う展開になるが、粘り強いレシーブから徐々に岡山がリズムを掴み、ピンチサーバーで入った西村のサーブで相手を崩し、エース金田の活躍により22-19と逆転に成功した。トヨタ車体も粘りを見せるが、最後は金田のスパイクで25-23でこのセットもものにし、ストレートで岡山が勝利し、ホームゲームを2連勝で収めた。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0