試合会場レポート
試合番号410
開催日2019/12/21
2019-20 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド スターカンファレンス
会場 : いしかわ総合スポーツセンター
観客数:714 | 開始時間:12:00 | 終了時間:13:19 | 試合時間:1:19 | 主審:中山 健 | 副審:澤 達大 |
PFUブルーキャッツ
〔スターカンファレンス〕
監督 | : | 坂本 将康 |
---|---|---|
コーチ | : | 舟越 悠二 |
通算 | : | 3 勝 16 敗 |
ポイント | : | 11 |
0 | 18 | 第1セット 【0:25】 |
25 | 3 |
15 | 第2セット 【0:23】 |
25 | ||
17 | 第3セット 【0:25】 |
25 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
トヨタ車体クインシーズ
〔スターカンファレンス〕
監督 | : | 印東 玄弥 |
---|---|---|
コーチ | : | 木村 泰輔 |
通算 | : | 12 勝 7 敗 |
ポイント | : | 32 |
<監督コメント>
得点につながるプレーが少なく、失点の多いゲームとなってしまいました。最後のホームゲームで勝利を飾ることが出来ず、大変残念ですが、
来週はレギュラーシーズン最終週となりますので、引き続き応援よろしくお願いします。
本日も沢山の応援ありがとうございました。
18 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
筒井、吉安
リベロ:
榊原
15 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
筒井
リベロ:
榊原
17 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
筒井
リベロ:
榊原
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
厳しい戦いが続いていた中で、現実を見つめ課題と向き合い、懸命に練習に取り組んで来た結果、変化と向上が見られた試合となりました。
選手同士のコート内外のコミュニケーションが深まり、意思の疎通が図れ、劣勢を打開できたと思います。
勝因は、サーブ&ブロック戦術の攻撃性が増したのと、サイドアウト段階でパスが乱れた状態のスパイクの工夫でサイドアウトの確率が80%近くなった点だと思います。
全てはチームの長所をさらに際立たせる為に、この試合で出た課題や改善点を検証し、次戦に向けて準備していきます。
応援して下さる皆様に、気持ちが伝わるプレーをする事で感謝を表していきます。ありがとうございました。
<要約レポート>
令和元年最後のホームゲームのPFUブルーキャッツと、さらなる上位を目指すトヨタ車体クインシーズの一戦。
第1セット、PFUドリス、トヨタ車体ネリマンの強打で試合が動く。堅守で中盤リードしたトヨタ車体が先取する。
第2セット、16-13とトヨタ車体がリードすると、山上、内瀬戸、荒木のブロックポイントで突き放し、このセットも獲得する。
第3セット、PFUはセッター島畑を起点に堀口、津賀が攻撃。山下、合屋の2枚替えで攻撃の手を緩めない。しかし、地力に優るトヨタ車体が落ち着いた試合運びをし勝利した。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3