試合会場レポート
試合番号413
開催日2019/12/22
2019-20 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド プレミアカンファレンス
会場 : 岡山県総合グラウンド体育館
観客数:2000 | 開始時間:12:05 | 終了時間:14:08 | 試合時間:2:03 | 主審:北村 友香 | 副審:種元 桂子 |
岡山シーガルズ
〔プレミアカンファレンス〕
監督 | : | 河本 昭義 |
---|---|---|
コーチ | : | 吉田 啓佑 |
通算 | : | 12 勝 5 敗 |
ポイント | : | 35 |
1 | 18 | 第1セット 【0:24】 |
25 | 3 |
24 | 第2セット 【0:37】 |
26 | ||
25 | 第3セット 【0:27】 |
19 | ||
17 | 第4セット 【0:26】 |
25 | ||
第5セット 【】 |
デンソーエアリービーズ
〔プレミアカンファレンス〕
監督 | : | 川北 元 |
---|---|---|
コーチ | : | ゴンザレス アンドレ・クリストファー |
通算 | : | 16 勝 2 敗 |
ポイント | : | 45 |
<監督コメント>
やはり6連勝目はシーガルズに味方せず、精度の足りなさが出てしまった。
オフェンス、ディフェンスが思うように運ばなくなった時に、キーマンになる選手が確実に出てきて欲しい。
なかなか堅い壁があるが、個々の質を高めていくことが肝要である。今後も頑張っていきたい。
2日間に渡り、選手を後押しして下さったたくさんのご声援、ありがとうございました。
18 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
楢崎
リベロ:
井上
24 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
26 |
リベロ:
楢崎、丸山
リベロ:
井上
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
19 |
リベロ:
楢崎
リベロ:
井上
17 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
楢崎
リベロ:
井上
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
今日もたくさんのご声援を頂けたことに深く感謝致します。ありがとうございました。
相手のホームゲームというのもあって、やりづらい雰囲気ではありましたが、序盤から雰囲気もバレーもデンソーらしさを出せました。途中、サーブが機能せず、相手のペースになりましたが、第4セットは、サーブで押す展開を作れました。
年内1試合、レギュラーラウンド3試合に向けて、まずは良い反省と修正をして戦っていきます。
今日も熱いご声援ありがとうございました。
<要約レポート>
プレミアカンファレンス首位のデンソーエアリービーズと2位岡山シーガルズの首位攻防戦。
第1セット、序盤からデンソーが工藤とシニアードの力強いアタックで得点を重ね、リードを広げる。中盤から岡山は渡邊・佐々木のアタックと粘り強いレシーブで流れに乗りかける場面も見られたが、デンソーがリードを守り、第1セットを先取した。
第2セット、岡山はこのセットからスタメンで入った宇賀神が多彩なトスワークでアタッカー陣を活かし、終始均衡したゲーム展開となった。終盤、デンソーがリベロ井上の好レシーブから得点を重ね、第2セットも連取した。
第3セット、序盤は一進一退の攻防が続くが、徐々に本来の力を発揮し始めた岡山が、地元の声援の後押しもあり、第3セットを奪い返した。
第4セット、そのままの勢いで進めたかった岡山だが、立ち上がりからシニアードを中心にデンソーが得点を重ねる。何とか流れを変えたい岡山はメンバーチェンジを有効に使うが、なかなか流れを引き戻すことができず、デンソーが3-1で勝利を飾った。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3