試合会場レポート
試合番号538
開催日2019/12/07
2019-20 V.LEAGUE DIVISION2 MEN レギュラーラウンド
会場 : 大和郡山市総合公園多目的体育館
観客数:250 | 開始時間:15:05 | 終了時間:17:06 | 試合時間:2:01 | 主審:佐藤 拓男 | 副審:中口 岳 |
きんでんトリニティーブリッツ

監督 | : | 今田 善仁 |
---|---|---|
コーチ | : | 山原 健太 |
通算 | : | 2 勝 4 敗 |
ポイント | : | 5 |
2 | 13 | 第1セット 【0:20】 |
25 | 3 |
22 | 第2セット 【0:25】 |
25 | ||
25 | 第3セット 【0:20】 |
16 | ||
25 | 第4セット 【0:28】 |
22 | ||
13 | 第5セット 【0:16】 |
15 |
埼玉アザレア

監督 | : | 工藤 晴康 |
---|---|---|
コーチ | : | 岩川 泰巳 |
通算 | : | 5 勝 1 敗 |
ポイント | : | 14 |
<監督コメント>
第1セット、第2セットは、集中力に欠けるプレーが多く、苦しい展開になったが、第3セット以降は集中したプレーができた。
サーブレシーブが安定し、ブロックとレシーブも機能したと感じる。
第5セット、出だしは良かったが、終盤で1点が遠かった。
会社の方、小学生の応援にも助けられました。ありがとうございました。
13 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
長濱
リベロ:
川崎
22 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
長濱
リベロ:
川崎
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
16 |
リベロ:
長濱
リベロ:
川崎
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
長濱
リベロ:
川崎
13 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
15 |
リベロ:
長濱
リベロ:
川崎
<監督コメント>
第1セット、第2セットを先取できたが、第3セットから相手のペースとなり、第3、第4セットを落としてしまった。
第5セットも序盤から相手のペースであったが、終盤、要所のブロックポイントで逆転することができた。最後も浜田のブロックで試合を決めた。本日も応援ありがとうございました。明日も頑張りますので、引き続き応援宜しくお願いいたします。
<要約レポート>
ホームゲームで勝利して勢いづきたい、きんでんトリニティーブリッツと埼玉アザレアの一戦。
第1セット、埼玉は石井のブロックと強烈なスパイクでリードを奪い、差を広げてこのセットをものにする。
続く第2セット、きんでん黒木がアクシデントで負傷し平田と途中交代、しかし、きんでんはそこから崩れる事なく一進一退の攻防になったが、埼玉が小島と林のブロックで均衡を破り、このリードを最後まで守りきり、埼玉が続けてセットをものにした。
第3セット、後が無いきんでんは序盤、新谷と小林のサーブで相手を崩し4点のリードを奪う。更に中盤、リベロ・長濱の強打レシーブと和治のブロックポイントでリードを広げ、きんでんがこのセットをものにする。
第4セット、きんでんは前のセットの勢いのまま、小林の連続バックアタックでリードを奪い、埼玉が追いかける展開となった。しかし勢いに乗ったきんでんを止める事ができず、きんでんはこのセットも取りフルセットとなった。
最終セットにもなってもきんでんの勢いは衰えること無く、4点のリードを奪う。しかし、終盤・埼玉の粘り強い守りで逆転に成功、最後は浜田がブロックを決めて勝利をものにした。
ポイント
1
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
2