試合会場レポート
試合番号554
開催日2019/12/21
2019-20 V.LEAGUE DIVISION2 MEN レギュラーラウンド
会場 : 西野公園体育館
観客数:238 | 開始時間:15:20 | 終了時間:17:17 | 試合時間:1:57 | 主審:岡田 崇 | 副審:神原 圭吾 |
トヨタ自動車サンホークス

監督 | : | 近藤 浩 |
---|---|---|
コーチ | : | 大保 亮太朗 |
通算 | : | 8 勝 1 敗 |
ポイント | : | 24 |
3 | 26 | 第1セット 【0:25】 |
24 | 1 |
28 | 第2セット 【0:29】 |
30 | ||
25 | 第3セット 【0:25】 |
23 | ||
29 | 第4セット 【0:29】 |
27 | ||
第5セット 【】 |
埼玉アザレア

監督 | : | 工藤 晴康 |
---|---|---|
コーチ | : | 岩川 泰巳 |
通算 | : | 6 勝 4 敗 |
ポイント | : | 17 |
<監督コメント>
トヨタ自動車サンホークスのセカンドホームゲーム、三重・亀山大会でした。
サーブレシーブの乱れとスパイクミスが多く、全セットともに接戦となりましたが、メンバーチェンジの西村選手の活躍もあり、勝利することが出来ました。
明日の今年最後のゲームに向けて、しっかりと準備したいと思います。
26 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
24 |
リベロ:
福島
リベロ:
川崎
28 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
30 |
リベロ:
福島
リベロ:
川崎
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
福島
リベロ:
川崎
29 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
27 |
リベロ:
福島
リベロ:
川崎
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
序盤からリードされる展開であったが、終盤に追いつき点の取り合いとなるが、最後は決めきれずにゲームを落としてしまい、勝負所でのバレーに磨きをかけなければいけないと実感しました。
明日は年内最後の試合となるので、勝って年を越せるように頑張ります。応援よろしくお願いします。
本日はありがとうございました。
<要約レポート>
今日勝って順位を上げたい3位のトヨタ自動車サンホークスと、同じく上位に迫りたい4位の埼玉アザレアとの一戦。
第1セット序盤、トヨタ自動車は森本、石黒のアタックや松下のバックアタックでリードする。中盤から埼玉・佐藤のブロックが決まり始めてリズムに乗り23-22と逆転するが、トヨタ自動車が吉岡のアタックと松下のブロックなどで先取した。
第2セット、トヨタ自動車・吉岡がアタックやサーブを決め中盤までリードする。埼玉は選手交代で入った川畑が粘り強くボールを拾い、22-22と追いつきシーソーゲームとなるが、最後は埼玉・佐藤がブロックを決め、埼玉がセットを奪い返した。
第3セット、一進一退の攻防が20点を超えても続いたが、途中交代で入ったトヨタ自動車・西村のアタックで逆転し、最後はトヨタ自動車・松下がアタックを決め、トヨタ自動車がセットを奪った。
第4セット、トヨタ自動車は森本のブロックや吉岡のアタックで17-9と点差を広げる。埼玉は川畑が粘り強くレシーブし、石井、林がアタックを決め、17-17と追いつく展開となった。その後はデュースにもつれ込んだが、最後はトヨタ自動車・西村がアタックを決め、トヨタ自動車が接戦を制した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0