試合会場レポート
試合番号593
開催日2020/02/08
2019-20 V.LEAGUE DIVISION2 MEN レギュラーラウンド
会場 : 江戸川区スポーツセンター
観客数:350 | 開始時間:13:00 | 終了時間:14:18 | 試合時間:1:18 | 主審:正岡 卓 | 副審:平泉 淳 |
東京ヴェルディ

監督 | : | 瀧澤 利一 |
---|---|---|
コーチ | : | 檜森 輝尚 |
通算 | : | 2 勝 13 敗 |
ポイント | : | 7 |
0 | 20 | 第1セット 【0:22】 |
25 | 3 |
23 | 第2セット 【0:25】 |
25 | ||
22 | 第3セット 【0:25】 |
25 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
埼玉アザレア

監督 | : | 工藤 晴康 |
---|---|---|
コーチ | : | 岩川 泰巳 |
通算 | : | 11 勝 5 敗 |
ポイント | : | 32 |
<監督コメント>
サーブレシーブが乱れた中での攻撃が単調になり、得点が欲しい場面で取り切れないことが多かった。
要所では、自分たちのリズムで臨めたところもあったので、明日に向けて気持ちを切り替えていきたいと思います。
ホームゲームでのたくさんの応援ありがとうございました。
20 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
宮田
リベロ:
川崎
23 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
宮田
リベロ:
川崎
22 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
宮田
リベロ:
川崎
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
スタートから本来のコンビバレーが展開できず、苦しい試合だった。
要所でセッターを中心としたブロックと移動攻撃で、3セットとも終盤に逃げ切ることが出来た。
今一度、レシーブを鍛え直して、次の試合に備えたい。
まだ試合は続きますので、引き続き応援よろしくお願いします。
<要約レポート>
何としてもホームゲームを勝利で飾りたい東京ヴェルディとベスト4に残りたい埼玉アザレアの試合。
第1セット、東京Vは、司令塔の田中が澤、與崎、渡辺を駆使し挑んだが、埼玉はそれに対し高いブロックで阻止した。序盤から中盤にかけて主導権を握った埼玉が林、佐藤の要所での活躍によりこのセットを手に入れた。
第2セット、東京Vは奈琳の連続サービスエースやアタックなどの活躍によりリズムを取り戻し、中盤まで埼玉にリードを奪われることなく戦った。中盤は一進一退の攻防となり、終盤、埼玉は前田の連続サービスエースから波に乗ると、そのままリードしてこのセットを連取した。
第3セット、何としてもセットを取りたい東京Vは、好調の奈琳を中心にサイドアタッカー陣が攻め、終盤まで一点を追う白熱したゲーム展開となる。しかし埼玉は小島、佐藤の高いブロック、石井の鋭いアタックで追いすがる東京Vを突き放す。最後は、石井がブロックを決めてこのセットも取り、埼玉がストレートで勝利した。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3