試合会場レポート
試合番号709
開催日2019/11/16
2019-20 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN レギュラーラウンド
会場 : 酒田市国体記念体育館
観客数:720 | 開始時間:13:03 | 終了時間:15:00 | 試合時間:1:57 | 主審:伊藤 薫 | 副審:斎藤 隆介 |
プレステージ・インターナショナルアランマーレ

監督 | : | 北原 勉 |
---|---|---|
コーチ | : | 村上 昴 |
通算 | : | 1 勝 2 敗 |
ポイント | : | 2 |
1 | 24 | 第1セット 【0:28】 |
26 | 3 |
25 | 第2セット 【0:26】 |
21 | ||
14 | 第3セット 【0:22】 |
25 | ||
20 | 第4セット 【0:25】 |
25 | ||
第5セット 【】 |
群馬銀行グリーンウイングス

監督 | : | 石原 昭久 |
---|---|---|
コーチ | : | 須崎 杏 |
通算 | : | 2 勝 1 敗 |
ポイント | : | 7 |
<監督コメント>
先週、苦しみながらもホームゲーム開幕を迎えることができた。スタートから相手の軟打にバタバタしたが以降落ち着き菅原のブロック、攻撃でリズムを取り戻した。第2セットはサーブ、ブロックが走り自チームペースで勝ち取ったが、第3セットは逆に相手のサーブに押された。第4セットも中盤まで粘ったが、攻撃が決まらずセットを落としてしまった。
多くのご声援ありがとうございました。明日も有りますが引き続きご声援よろしくお願いいたします
24 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
26 |
リベロ:
森、北村
リベロ:
吉岡、上地
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
森、北村
リベロ:
吉岡、上地
14 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
森、北村
リベロ:
吉岡、上地
20 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
森、北村
リベロ:
吉岡、上地
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
先週の開幕から1勝1敗で迎えた今日のゲーム。第1セットの出だしは自分たちの積極的なサーブと相手のミスによってリードをつくるも、中盤以降、要所要所で相手のサーブに崩され苦しい展開となったが、途中交代で入った小林のスパイクが突破口となり何とか競り勝つことが出来た。第2セットは相手のスパイク、サーブと速攻に対応できずセットを取られるも試合を通じて安定した決定率を維持した安福と新井の守備で試合をものにすることが出来た。この一戦で勝ち負けのどちらが先攻するという大事な試合だっただけにこの1勝は大きい。
明日も今日のような粘り強いバレーボールが出来るよう頑張りたい。本日も応援ありがとうございます。
<要約レポート>
第1セット、出だしはプレステージ・インターナショナルアランマーレに固さが目立ち、群馬銀行グリーンウイングスが5-2とリードするがアランマーレは伊藤、木村、菅原のスパイクで追い上げ、菅原のブロックで一時逆転する。一進一退のゲームの結果、群馬銀行は田中・小林のスパイクでアランマーレを振り切る。
第2セット、両チームとも譲らず好ゲームを展開する。アランマーレはリードするも群馬銀行は新井、愛宕のスパイクで応戦する。終盤、アランマーレは菅原のスパイク、ブロックが決まり25-21でこのセットを取った。
第3セット、群馬銀行は鈴木、新井のサーブで相手を崩し、レシーブも機能し16-5と大きくリードする。アランマーレも伊藤、宮本のスパイクで8-16と追い上げるも群馬銀行が安福、鈴木のスパイクでこのセットを取った。
第4セット、群馬銀行はアランマーレの連続ミスに乗じ終始優位にゲームを進める。後半も群馬銀行は坂本のサービスエースや新井のスパイクで得点を重ね勝利した。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3