試合会場レポート
試合番号724
開催日2019/11/24
2019-20 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN レギュラーラウンド
会場 : 軽井沢風越公園総合体育館
観客数:310 | 開始時間:14:00 | 終了時間:15:44 | 試合時間:1:44 | 主審:片井 伴浩 | 副審:小森 美明 |
GSS東京サンビームズ

監督 | : | 笛木 彰 |
---|---|---|
コーチ | : | 豊田 みづき |
通算 | : | 4 勝 2 敗 |
ポイント | : | 12 |
3 | 25 | 第1セット 【0:24】 |
21 | 1 |
13 | 第2セット 【0:21】 |
25 | ||
25 | 第3セット 【0:24】 |
21 | ||
25 | 第4セット 【0:26】 |
23 | ||
第5セット 【】 |
プレステージ・インターナショナルアランマーレ

監督 | : | 北原 勉 |
---|---|---|
コーチ | : | 村上 昴 |
通算 | : | 3 勝 3 敗 |
ポイント | : | 8 |
<監督コメント>
昨日のフルセットゲームの後だけに疲労を心配しましたが、それを上回る選手の気力が溢れていました。
張の調子が上向いてきたことも次のゲームに向けて明るい話題です。
2日間にわたり軽井沢でのホームゲームに沢山のご声援をいただき心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
平岩
リベロ:
森、北村
13 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
平岩
リベロ:
森、北村
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
平岩
リベロ:
森、北村
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
平岩
リベロ:
森、北村
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
GSS東京は攻撃力があるチームで、サーブでどう崩すかがポイントでした。
スタートから相手の攻撃に押されましたが、途中からブロック、サーブが機能し、自チームのペースに持っていけました。
しかし、後半は相手の攻撃が上回っていました。ディフェンスは機能していましたが、一歩相手に押されてしまいました。
1レグも残り1試合となりましたが、まずは勝ち越せるよう来週もチーム全員で頑張ります。
ご声援ありがとうございました。
<要約レポート>
第1セット、序盤の競り合いからGSS東京サンビームズは吉里、勝見の連続ブロックポイントでリードするが、プレステージ・インターナショナルアランマーレも藤原のアタックで19‐19の同点に追いつく。GSS東京は色摩のアタックで連続得点し、このセットを先取した。
第2セット、序盤からアランマーレは木村のアタックが決まりリードする。その後も菅原、宮本の活躍でリードを広げたアランマーレがセットを取り返した。
第3セット、序盤GSS東京は張のアタック、ブロックポイントでリード。中盤、アランマーレは木村のアタックで追い上げる。終盤、GSS東京は吉里のサービスエース、張のアタックで粘るアランマーレを振り切り、セットを奪い返した。
第4セット、アランマーレは伊藤、江川、菅原の連続ブロックポイントでリードする。中盤はお互いに譲らず、一進一退の攻防が続く。20‐20からGSS東京・吉里のライトからのアタックが決まり一歩リード。最後は、大活躍のGSS東京・張がセンターからスパイクを決め、GSS東京が軽井沢でのホームゲームを勝利で飾った。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0