試合会場レポート
試合番号737
開催日2019/12/14
2019-20 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN レギュラーラウンド
会場 : 柏市中央体育館
観客数:320 | 開始時間:12:00 | 終了時間:13:15 | 試合時間:1:15 | 主審:鈴木 美帆 | 副審:赤鳥 健太郎 |
柏エンゼルクロス

監督 | : | 片田 瑞己 |
---|---|---|
コーチ | : | 豆田 憲昭 |
通算 | : | 2 勝 8 敗 |
ポイント | : | 8 |
0 | 22 | 第1セット 【0:25】 |
25 | 3 |
11 | 第2セット 【0:21】 |
25 | ||
14 | 第3セット 【0:23】 |
25 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
群馬銀行グリーンウイングス

監督 | : | 石原 昭久 |
---|---|---|
コーチ | : | 須崎 杏 |
通算 | : | 8 勝 2 敗 |
ポイント | : | 25 |
<監督コメント>
第1セットは自分達のやるべき形ができていたが、第2セット以降は自分達のミスからリズムを失い、攻める形をつくることができなかった。気持ちを切りかえて明日の試合に臨みたいと思います。本日も寒い中たくさんの声援ありがとうございました。
22 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
鶴ヶ崎、鈴木
リベロ:
吉岡
11 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
鶴ヶ崎、鈴木
リベロ:
吉岡
14 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
鶴ヶ崎、鈴木
リベロ:
吉岡
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
本日のゲーム、スタート時にブロックが思うように機能せず、なかなか得点チャンスをつくることができなかったが、相手のミスからリードをつくることができ、第1セットをものにすることができた。第2セット以降は、準備していたサーブとブロックが相手の攻撃を封じ、終始自分達の時間で攻撃を展開することができ、大きい1勝を手にすることができた。リーグも開幕から1ヶ月が経ち、どのチーム、どの選手も疲労度が濃くなってきている。今まで以上にコンディション調整を図り、これからも良い結果を出していけるよう頑張りたい。本日も応援ありがとうございました。
<要約レポート>
前回まで7勝2敗の群馬銀行グリーンウイングスと2勝7敗の柏エンゼルクロスの戦いは、柏・木村のスパイクで先取点を取り8対4で1回目のテクニカルタイムアウトを向かえる。テクニカルタイムアウト開け、群馬銀行・伊藤のスパイクで逆襲のスタート。愛宕のスパイク、古市のサービスエースで得点を重ねる。その後お互いにスパイクの打ち合いで試合は進むが、レシーブが冴えた群馬銀行が第1セットを先取した。
第2セットの立ち上がりは、群馬銀行・伊藤のスパイクで走る。柏は渋川、木村のスパイクで追い上げるが、古市の効果的なサーブによりリズムを作れずに2回目のテクニカルタイムアウトを向かえる。後半は群馬銀行の鈴木の強弱を付けたサーブと、交代で入った小林の連続スパイクが光りこのセットも奪った。
第3セットのスタートは群馬銀行・鈴木、新井のスパイク、愛宕のブロックでリードする。柏は鶴田のスパイクで応戦するが群馬銀行・安福、伊藤のスパイクで点差が離れる。後半2枚換えをする群馬銀行は多彩な攻撃を駆使し、最後はブロックポイントで勝利を飾った。ホームゲームで勝利をつかめなかった柏は明日に勝利を持ち越した。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3