試合会場レポート
試合番号752
開催日2020/01/11
2019-20 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN レギュラーラウンド
会場 : ヤマト市民体育館前橋
観客数:805 | 開始時間:15:55 | 終了時間:17:30 | 試合時間:1:35 | 主審:早坂 行博 | 副審:福本 丈啓 |
群馬銀行グリーンウイングス

監督 | : | 石原 昭久 |
---|---|---|
コーチ | : | |
通算 | : | 11 勝 2 敗 |
ポイント | : | 34 |
3 | 26 | 第1セット 【0:30】 |
24 | 0 |
25 | 第2セット 【0:26】 |
19 | ||
25 | 第3セット 【0:26】 |
23 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
ルートインホテルズブリリアントアリーズ

監督 | : | 川口 廣 |
---|---|---|
コーチ | : | 松本 隆義 |
通算 | : | 9 勝 5 敗 |
ポイント | : | 22 |
<監督コメント>
本日のゲーム、年末年始を挟んで実戦から遠ざかっていた影響あってか、出足からすべてのプレーに精彩を欠き、常に相手を追いかける展開となってしまった。
途中2枚替えで入った栗田と斉藤が本来の形を実践し、流れを引き寄せてくれた。
これによって落ち着きを取り戻したチームは、その後持ち味である高さのあるブロックと攻撃で相手を圧倒し始め、最後に苦しい状況もあったが3-0という結果で勝利することができた。
リーグも明日で2Legが終了する。まだまだ、苦しい状況もあると思うが「チーム総力」でよい試合内容と結果を出せるよう頑張りたい。
本日、ホームゲームということもありたくさんの応援の方に来ていただきありがとうございました。
26 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
24 |
リベロ:
吉岡
リベロ:
水谷、石井
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
19 |
リベロ:
吉岡
リベロ:
水谷、石井
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
吉岡
リベロ:
水谷、石井
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
新年初の試合ということでしっかりとしたコンディションで整えて臨みましたが、群馬銀行の前後に揺さぶる攻撃に対して対応ができなかった。
こちらの攻撃面に関してもサーブレシーブが乱され、ミドルブロッカーが上手に機能せず、両サイドのワイド攻撃にブロックを合わされてしまった。
次週も群馬銀行と対戦するので、しっかりと修正して次週に備えたいと思います。
本日はたくさんのご声援、誠にありがとうございました。
<要約レポート>
現在首位を走り、令和2年初のホームゲーム勝利でさらに勢いをつけたい群馬銀行グリーンウイングスとレギュラーラウンド最終戦を勝ち星で飾りたい、2位ルートインホテルズブリリアントアリーズの一戦。
第1セット序盤、ルートインは綱田、高橋を中心にした攻撃が功を奏し終始リード。対する群馬銀行も中盤2枚の選手交代で流れを引き戻す。終盤はラリーの応酬の中、群馬銀行が逃げ切った。
第2セット、第1セットの流れのまま群馬銀行が得点を重ねリードを広げていく。ルートインも応援席からの力強い声援に後押しをされながら平野を中心に粘りのあるラリーを続け徐々に点差を詰めるが、群馬銀行がセットを連取した。
第3セットは互いに一歩も譲らない展開となる。切り返しからの力強い攻撃や相手の裏をかく多彩な攻撃が繰り広げられ、ラリーの応酬が終盤まで続くが、最後は群馬銀行が逃げ切り、ストレートで勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0