試合会場レポート
試合番号756
開催日2020/01/12
2019-20 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN レギュラーラウンド
会場 : 柏市中央体育館
観客数:500 | 開始時間:12:00 | 終了時間:13:51 | 試合時間:1:51 | 主審:饗庭 和恵 | 副審:小林 友香 |
柏エンゼルクロス

監督 | : | 片田 瑞己 |
---|---|---|
コーチ | : | 豆田 憲昭 |
通算 | : | 6 勝 8 敗 |
ポイント | : | 18 |
3 | 25 | 第1セット 【0:25】 |
20 | 1 |
25 | 第2セット 【0:25】 |
22 | ||
20 | 第3セット 【0:27】 |
25 | ||
25 | 第4セット 【0:25】 |
19 | ||
第5セット 【】 |
大野石油広島オイラーズ

監督 | : | 鈴木 輝 |
---|---|---|
コーチ | : | 内田 役子 |
通算 | : | 4 勝 10 敗 |
ポイント | : | 12 |
<監督コメント>
スタートの出足が悪くなかなかリズムが作れなかったが、相手のミスにも助けられ、第1セットを取れたことが大きかった。中盤、自分達のミスから相手にリードを許す場面もあったが、自分たちのやるべき事をすることで立て直すことができ、勝利することができた。ホーム最終戦で多くの声援が力になりました。ありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
20 |
リベロ:
鶴ヶ崎、鈴木
リベロ:
土岡
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
鶴ヶ崎、鈴木
リベロ:
土岡
20 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
鶴ヶ崎、鈴木
リベロ:
土岡
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
19 |
リベロ:
鶴ヶ崎、鈴木
リベロ:
土岡
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
本日もご声援ありがとうございました。
本日のゲームでは相手の粘りあるプレーに自分達がミスを出してしまい、相手に簡単に点数を与えてしまって勝つ事ができませんでした。
まだ試合がありますので引き続き応援よろしくお願いします。
<要約レポート>
昨日のホームゲームにストレートで快勝し、勢いに乗る柏エンゼルクロスと、巻き返しを図りたい大野石油広島オイラーズの一戦。
第1セット、序盤は大野石油が堅実にラリーを進め、点数を重ねていく。対する柏はタイムアウト後、鶴田を中心に攻撃を加え、追撃を開始する。大野石油の中田はサーブで要所を狙い、柏のレシーブを崩しにかかる。中盤、柏は名原のブロックが決まり、流れを掴む。柏の鶴田、木村、大野石油の斉藤がお互いに打ち合い流れは柏へ。攻撃に弾みをつけたい大野石油は、大西を投入し攻撃を集中させるが、第1セットはそのまま柏が押し切り、セットを先取した。
勢いに乗る柏は第2セット序盤から大野石油を引き離しにかかる。しかし両チームと共に譲らず、試合は膠着状態へ。柏は名原のトスワークで巧みに鶴田、石川、木村、渋川にボールを振り分けていく。大野石油は、斉藤、吉本への攻撃を集中させ、切り崩しにかかる。柏は新人・中島を投入し、リズムを変えていく。終盤柏は鶴田に攻撃を集中させ、鶴田のブロックポイントでセットを連取した。
後が無い大野石油は、第3セットの序盤から積極的に攻めていく。西田・北川のクイック、斉藤・中田のスパイクで連続得点を重ねる。対する柏も徳石のクイック、渋川の硬軟を混ぜた攻撃で先行する大野石油を追撃する。両チームのエースが打ち合い、シーソーゲームへ。終盤、大野石油の北川のポイントを絞ったブロックが柏の攻撃を封じる。柏は木村、渋川が粘りを見せるも、最後は大野石油が押し切った。
両チームとも粘りを見せる第4セット、攻撃の手を緩めない大野石油に対し、柏・鈴木のレシーブがチームをフォローする。大野石油は西田を中心にブロックで柏の攻撃をマークする。途中出場の古川とリベロ鈴木がボールを拾い、攻撃につなげていく。大野石油は先行する柏に積極的に攻撃をしかけるが、柏の徳石のブロックポイントが決まり、最後は渋川のフェイントが決まり、柏はホームゲーム2連勝を飾った。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0