試合会場レポート
試合番号771
開催日2020/02/01
2019-20 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN レギュラーラウンド
会場 : 酒田市国体記念体育館
観客数:655 | 開始時間:13:00 | 終了時間:15:19 | 試合時間:2:19 | 主審:鈴木 美帆 | 副審:斎藤 隆介 |
プレステージ・インターナショナルアランマーレ

監督 | : | 北原 勉 |
---|---|---|
コーチ | : | 村上 昴 |
通算 | : | 9 勝 10 敗 |
ポイント | : | 24 |
3 | 24 | 第1セット 【0:28】 |
26 | 2 |
25 | 第2セット 【0:28】 |
23 | ||
20 | 第3セット 【0:27】 |
25 | ||
25 | 第4セット 【0:26】 |
22 | ||
15 | 第5セット 【0:18】 |
10 |
柏エンゼルクロス

監督 | : | 片田 瑞己 |
---|---|---|
コーチ | : | 豆田 憲昭 |
通算 | : | 7 勝 11 敗 |
ポイント | : | 22 |
<監督コメント>
試合巧者の相手に対し、スタートから中々リズムに乗ることができなかったが、第2セット、柳沢のブロックや榎本のレシーブで徐々に自チームのペースを取り戻していった。
しかし、第3セットも相手の巧みな攻撃を捕まえきれず、このセットを落としてしまったが、第4、5セットは全員の力で勝ち取ることが出来た。
たくさんの応援とチームが一体となったこの試合。そして、ホームゲームで勝利できたこと。皆様に感謝しています。
明日もご声援、よろしくお願いいたします。
24 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
26 |
リベロ:
森
リベロ:
鶴ヶ崎、鈴木
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
森
リベロ:
鶴ヶ崎、鈴木
20 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
森
リベロ:
鶴ヶ崎、鈴木
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
森
リベロ:
鶴ヶ崎、鈴木
15 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
10 |
リベロ:
森
リベロ:
鶴ヶ崎、鈴木
<監督コメント>
一進一退の攻防が続く展開で、あと1点がとれなかったところ、攻め切ることが出来なかったところがチームの甘さであり、今日の敗因です。
残り試合が少なくなってきましたが一戦一戦全力で頑張りたいと思います。
本日もたくさんの声援ありがとうございました。
<要約レポート>
現在1ポイント差で順位を争うプレステージ・インターナショナルアランマーレと柏エンゼルクロスとの直接対決は、お互いの意地と意地とがぶつかり合う好ゲームとなった。
第1セット、序盤は柏・鶴田のスパイクで連続ポイントを奪いリードする。中盤、アランマーレは柳沢のブロックで逆転に成功するが、終盤、柏が石川のスパイク等で再度、逆転し、このセットを奪った。
第2セット、序盤から両チームともブロックでポイントを奪い合う展開。中盤まで競り合いが続いたが、終盤、アランマーレが榎本、宮本のスパイクで突き放し、このセットを奪った。
第3セットも、序盤からお互いに競り合う展開。そのまま迎えた終盤、柏が渋川の連続ポイントで勢いに乗り、このセットをものにする。
第4セット、序盤から主導権を握った柏は、終始リードを保ったまま試合を進める。後のないアランマーレは、終盤に江川、藤原のスパイクで逆転に成功。そのまま柏の追撃を振り切り、このセットを奪取した。
第5セット、アランマーレは、スタートで藤原のサーブが決まり勢いに乗る。その後も勢い衰えず、柳沢のブロックや江川のスパイクで得点を奪い、最後は伊藤が押し込み、熱戦に終止符を打った。
ポイント
2
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
1