試合会場レポート
試合番号301
開催日2020/10/17
2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド
会場 : アダストリアみとアリーナ
観客数:685 | 開始時間:12:00 | 終了時間:14:20 | 試合時間:2:20 | 主審:明井 寿枝 | 副審:浜野 陽一 |
日立リヴァーレ

監督 | : | 多治見 麻子 |
---|---|---|
コーチ | : | 達川 和彦 |
通算 | : | 1 勝 0 敗 |
ポイント | : | 2 |
3 | 25 | 第1セット 【0:24】 |
16 | 2 |
22 | 第2セット 【0:29】 |
25 | ||
21 | 第3セット 【0:26】 |
25 | ||
25 | 第4セット 【0:25】 |
20 | ||
15 | 第5セット 【0:24】 |
12 |
ヴィクトリーナ姫路

監督 | : | 中谷 宏大 |
---|---|---|
コーチ | : | 高橋 駿 |
通算 | : | 0 勝 1 敗 |
ポイント | : | 1 |
<監督コメント>
本日はコロナ禍でありながら、無事に開幕ができ、様々な規制がある中、沢山の方々にお集まり頂けたことに感謝致します。
今大会までひたすら練習にはげんできたので、自信をもって挑んだ初戦でした。
フルセットまでもつれ込みましたが、これまで課題としていた最後の1点や、勝負所での強さが出せた試合でもありました。
今日の第1セットのような、日立本来のプレーを発揮して、明日のトヨタ車体戦も勝利します。
ご声援の程どうぞ宜しくお願い致します。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
16 |
リベロ:
小池
リベロ:
花井
22 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
小池
リベロ:
花井
21 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
小池
リベロ:
花井
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
20 |
リベロ:
小池
リベロ:
花井
15 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
12 |
リベロ:
小池
リベロ:
花井
<監督コメント>
いよいよ開幕ということで、経験値の低い若手メンバーたちが、第1セットは地に足がつかない状況だったが、途中から出た選手が流れを変えてくれた。
勝てなかったことがとても残念ですが、1ポイントをとって前進できたことはみんなの頑張りです。
確実に力をつけてきていると思うので、それをどれだけ試合で発揮できるか、これからの長いリーグで着実に成長していくことが大事だと思います。
本日は応援ありがとうございました。
<要約レポート>
第1セット、日立リヴァーレは長内のスパイクで連続得点するも、ヴィクトリーナ姫路の粘りによりシーソーゲームになる。姫路はメンバーチェンジ、タイムアウトで流れを変えようとするが、終盤に流れをつかんだ日立がセット先取した。
第2セット、序盤からシーソーゲームが続くが、日立がオクム大庭のバックアタックで流れを掴む。終盤、逆転に成功した姫路が日立を引き離すと、日立はセッターを佐藤に代えて流れを戻そうとするも追い付けない。リリーフサーバー野中のサービスエースで日立が勢いを取り戻すかに見えたが、力及ばず姫路がセットを取り返した。
第3セット、序盤から姫路が徐々に日立を引き離す。日立はタップのブロックにより同点に追いつくが、姫路は松本のブロックで再びリードを奪う。日立はセッターを佐藤に代える及ばず、姫路がセットを連取した。
第4セット、序盤日立は入澤のブロック、アタックでリードを広げる。中盤、姫路は粘って日立のミスを誘い点差を縮める。しかし、最後は日立が長内の連続得点で姫路を突き放し、セットを奪い返した。
最終セット、姫路は田中のスパイクなどの連続得点でリードする。日立は上坂のスパイクで同点に追いつく 一進一退の展開が続くが、佐藤、上坂、入澤のブロックで引き離した日立が、フルセットの激戦を制した。
ポイント
2
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
1