試合会場レポート
試合番号319
開催日2020/10/31
2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド
会場 : 宝来屋郡山総合体育館
観客数:900 | 開始時間:13:00 | 終了時間:14:17 | 試合時間:1:17 | 主審:高橋 宏明 | 副審:伊藤 薫 |
デンソーエアリービーズ

監督 | : | 川北 元 |
---|---|---|
コーチ | : | ゴンザレス アンドレ・クリストファー |
通算 | : | 2 勝 1 敗 |
ポイント | : | 6 |
3 | 25 | 第1セット 【0:24】 |
15 | 0 |
25 | 第2セット 【0:20】 |
11 | ||
25 | 第3セット 【0:27】 |
21 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
KUROBEアクアフェアリーズ

監督 | : | 丸山 貴也 |
---|---|---|
コーチ | : | 武田 義也 |
通算 | : | 1 勝 4 敗 |
ポイント | : | 2 |
<監督コメント>
ホームで連勝を飾るべく、いつも以上に熱を込めて練習を積んできました。
攻めのバレーや、デンソーらしいテンポで攻めることができました。
明日の対戦相手のPFUはサーブが良いチームなので、対応力を出して、上回れるように準備をします。
本日はたくさんのご声援ありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
15 |
リベロ:
井上
リベロ:
立石、馬場
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
11 |
リベロ:
井上
リベロ:
立石、馬場
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
井上
リベロ:
立石
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
連敗脱出をすべく臨んだゲームでした。しかし、第1セットのスタートから、レセプションが乱れ、自分たちのリズムが作れず、相手に思うように攻撃を仕掛けられてしまいました。
第3セットになり、少しリズムができたものの、デンソーの高さと巧さあるオフェンスに対応できず、敗戦となりました。
課題山積ですが、修正し、次戦の準備をしたいと思います。今後ともご声援よろしくお願いします。
<要約レポート>
ホームでの勝利を狙うデンソーエアリービーズと、連敗を脱したいKUROBEアクアフェアリーズの対戦。
第1セット、デンソー・プラマーのブロックポイントでゲームがスタートする。デンソーは中元、横田のサービスエースで得点を重ね、リードを広げる。KUROBEはリリーフサーバー丸山の効果的なサーブからブレイクに成功し点差を縮めるが、一歩及ばずデンソーがセットを先取した。
第2セット、デンソーは奥村のサーブや横田のブロックなどでブレイクを重ね、さらにバックアタックを絡めた多彩な攻撃でKUROBEを突き放す。流れを変えたいKUROBEは途中交代のリーのスパイクで応戦するが、組織的なディフェンスからラリーを制したデンソーがセットを連取した。
第3セット、後がないKUROBEは杉原、間橋の連続ブロックでリードを奪うと、さらに浮島のサービスエースなどで主導権を握る。流れを変えたいデンソーは田原と東谷の二枚替えに加え、鍋谷を投入。対するKUROBEもリーや間橋がスパイクを決め、接戦となる。終盤は田原のトスワークや東谷のスパイク、鍋谷の好プレーもありデンソーが優位にゲームを進め、ホームでの勝利を飾った。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0