試合会場レポート
試合番号335
開催日2020/11/08
2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド
会場 : 島津アリーナ京都
観客数:0 | 開始時間:11:00 | 終了時間:12:28 | 試合時間:1:28 | 主審:林 淳一 | 副審:江下 毅 |
トヨタ車体クインシーズ

監督 | : | 印東 玄弥 |
---|---|---|
コーチ | : | 林 謙人 |
通算 | : | 1 勝 5 敗 |
ポイント | : | 4 |
3 | 29 | 第1セット 【0:32】 |
27 | 0 |
25 | 第2セット 【0:29】 |
21 | ||
25 | 第3セット 【0:21】 |
11 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
PFUブルーキャッツ

監督 | : | 坂本 将康 |
---|---|---|
コーチ | : | 坂下 麻衣子 |
通算 | : | 0 勝 5 敗 |
ポイント | : | 1 |
<監督コメント>
昨シーズンには経験していなかったここまでの連敗の中で、新しいクインシーズへ向かう戦いを必死に作り上げようとしている。
エモーショナルな試合を迎えて、1セット目の接戦を乗り越えて本来のプレースタイルを表現でき始めた。連係ミスは減ったが、個人の安易な失点を減らし、基本的なことの徹底を行い、、更にチームの士気を高めて堂々と戦い抜いていく。大事な試合に対して、遠くらかの応援が届いています。ありがとうございました。
29 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
27 |
リベロ:
安井
リベロ:
森田
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
安井
リベロ:
森田
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
11 |
リベロ:
安井
リベロ:
森田
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
今日の試合、選手は全力を出し切ったと思う。
少しずつのズレを修正し、フィットさせればもう少し点数が取れると思うので、来週に向けて頑張っていきたい。
本日も応援して下さった皆様ありがとうございました。
<要約レポート>
本来の力を出し切れず、未だ勝ち星のないトヨタ車体クインシーズとPFUブルーキャッツの対戦。
セッター山上からの多彩な攻撃や効果的なサーブ、連携されたブロックとレシーブで相手の攻撃から得点してリードするトヨタ車体に対し、PFUもアコスタのフロントやバックからのスパイクを中心とした攻撃で粘りを見せ、第1セットからデュースの熱戦となった。
接戦の第1セットを取ったトヨタ車体が、第2セットも荒木のスパイクやブロックで得点を重ねリードする展開で中盤まで進む。終盤、PFU高相らの効果的なサーブで攻撃のリズムを崩され点差を詰められたが、集中を途切れさせなかったトヨタ車体が逃げ切った。
第3セットも荒木のスパイクやサーブ、ブロックで得点を重ねてリズムに乗ったトヨタ車体が、思い通りの多彩な攻撃を展開してPFUを圧倒し、ストレートでリーグ初勝利を収めた。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0