試合会場レポート
試合番号339
開催日2020/11/14
2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド
会場 : 西尾市総合体育館
観客数:930 | 開始時間:13:00 | 終了時間:15:11 | 試合時間:2:11 | 主審:北村 友香 | 副審:戸川 太輔 |
デンソーエアリービーズ

監督 | : | 川北 元 |
---|---|---|
コーチ | : | ゴンザレス アンドレ・クリストファー |
通算 | : | 4 勝 3 敗 |
ポイント | : | 14 |
2 | 19 | 第1セット 【0:25】 |
25 | 3 |
23 | 第2セット 【0:27】 |
25 | ||
25 | 第3セット 【0:24】 |
16 | ||
25 | 第4セット 【0:25】 |
21 | ||
13 | 第5セット 【0:18】 |
15 |
東レアローズ

監督 | : | 越谷 章 |
---|---|---|
コーチ | : | 高杉 洋平 |
通算 | : | 7 勝 0 敗 |
ポイント | : | 19 |
<監督コメント>
ホームゲームへたくさんの方に足を運んでいただき、熱い声援を送っていただけたことに深く感謝いたします。
ゲームでは、序盤に流れを掴めずに難しい展開でしたが、途中から入った選手がリズムを変えてくれてフルセットに持ち込むことができました。
自分たちの強みをみせるゲームはできたので、明日は勝ちに繋げられるように準備をしていきます。
19 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
井上
リベロ:
中島
23 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
井上
リベロ:
中島
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
16 |
リベロ:
井上
リベロ:
中島
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
井上
リベロ:
中島
13 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
15 |
リベロ:
井上
リベロ:
中島
<監督コメント>
先週に引き続き、相手の粘り強いプレーに対し、なかなか対応できずに苦しい展開となりましたが、チーム全員で勝利へ向けて気持ちを1つにして何とか相手を上回ることができました。
また次週に向けて全員でしっかりと準備をして臨みたいと思います。
本日もたくさんの応援ありがとうございました。
<要約レポート>
2年ぶりに本拠地でのホーム-ゲームとなるデンソーエアリービーズが、2位東レアローズを迎えた戦いは熱戦の末、東レが勝利した。
第1セット、デンソーは工藤のアタック、奥村の速攻で攻撃のリズムを作り、プラマーのブロックも出て4点リードする。東レは中盤に、大野のブロックや関のサービスエースなどでリズムを取り戻し、小川の連続アタックで逆転する。その後も二度の3連続得点でリードを広げ、最後は石川がブロックを決め、東レがセットを先取した。
第2セット、序盤からデンソーがプラマーと工藤のブロックなどで3点リードするが、東レもクランが連続アタックですぐに同点とする。お互いに流れを掴み切れないまま終盤を迎え、23‐23から東レは黒後、クランが連続アタックを決めてセットを連取した。
第3セット、デンソーの兵頭がアタックで攻撃を引っ張りリズムを作ると、中盤にデンソー奥村が東レ・クランをブロックし勢いに乗る。その後、6点差まで広げたデンソーは最後も工藤、横田のアタックでセットを取り返した。
第4セット、デンソーは兵頭、工藤、鍋谷がアタックを決め、このセットも攻撃のリズムをキープしてスタートする。東レはクランや石川のアタックでの反撃するがこのセットもデンソーが取り、フルセットに持ち込んだ。
第5セット、1点を取り合う展開でスタートしたが、東レはスタートから入った井上が連続サービスエースで2点差をつけるとクランの2連続アタック、大野のブロックで5点差に広げる。デンソーは工藤のバックアタックなどで4連続得点を奪い13‐13に追いついたが、最後は東レの井上がブロックを決めて7連勝とした。
ポイント
1
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
2