試合会場レポート
試合番号411
開催日2021/01/31
2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド
会場 : ウカルちゃんアリーナ(滋賀県立体育館)
観客数:0 | 開始時間:15:00 | 終了時間:16:30 | 試合時間:1:30 | 主審:増岡 三佳子 | 副審:浜野 陽一 |
東レアローズ

監督 | : | 越谷 章 |
---|---|---|
コーチ | : | 中道 瞳 |
通算 | : | 18 勝 0 敗 |
ポイント | : | 51 |
3 | 25 | 第1セット 【0:27】 |
20 | 0 |
25 | 第2セット 【0:28】 |
23 | ||
26 | 第3セット 【0:29】 |
24 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
ヴィクトリーナ姫路

監督 | : | 中谷 宏大 |
---|---|---|
コーチ | : | 田中 響 |
通算 | : | 3 勝 16 敗 |
ポイント | : | 10 |
<監督コメント>
今日の試合は相手のサーブに崩され、逆に自分たちのサーブはミスが多く非常に苦しい展開となりました。
次週へ向けてしっかりと修正し準備していきたいと思います。
2日間のホームゲーム、リモートマッチではありましたが、たくさんの方々にご協力いただき試合をすることができました。
本当にありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
20 |
リベロ:
水杉
リベロ:
花井
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
水杉
リベロ:
花井
26 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
24 |
リベロ:
水杉
リベロ:
花井
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
リーグ戦全勝で、1レグの対戦では手も足も出ない負け方をした東レ相手に、ある程度リスクを背負っても大胆に仕掛けようと、皆で臨んだ1戦でした。
サーブで主導権を握ることやブロックで的を絞っていくことなど、ある程度プラン通りのゲーム展開ができましたが、ここ一本というところでのクオリティーの差が勝敗を分けたと思います。
なかなか勝ち星にたどり着かず、苦しい状況ですが、皆でもがきながら成長しつづけ、勝ち星に結び付けたいと思います。
来週は今シーズン最後のホームゲームとなりますが、応援よろしくお願いいたします。
<要約レポート>
第1セット、序盤はヴィクトリーナ姫路のサーブが効果的に決まり、10‐6とリードしたところで東レアローズがタイムアウトを取る。そこから東レは好レシーブから効果的に攻撃を繰り出し16‐15と逆転する。その後も東レは交代で入った白井の好サーブやクランのアタックでリードを守り、東レがセットを先取した。
第2セット、ゲーム序盤から一進一退の攻防が続くが、中盤に東レは粘り強くラリーを制して得点した。姫路はセッターを堀込に代えて攻撃のテンポアップを図り、最大4点差を1点差の23‐22まで追い上げたが、最後は東レの攻撃を防げず、東レがセットを連取した。
第3セット、開始直後から東レが波に乗り、10‐3と得点を重ねていく。粘る姫路は田中のサービスエースなどで12‐12の同点に追いつき、23‐23の同点のままセット終盤を迎える。東レ石川と姫路・貞包の打ち合いとなったが、最後は東レが競り勝ち、開幕からの連勝を「18」に伸ばした。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0