試合会場レポート
試合番号409
開催日2021/01/31
2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド
会場 : おおきにアリーナ舞洲(舞洲アリーナ)
観客数:358 | 開始時間:13:00 | 終了時間:14:51 | 試合時間:1:51 | 主審:城 智人 | 副審:中西 幸治 |
JTマーヴェラス

監督 | : | 吉原 知子 |
---|---|---|
コーチ | : | 丹山 禎昭 |
通算 | : | 13 勝 3 敗 |
ポイント | : | 39 |
3 | 22 | 第1セット 【0:27】 |
25 | 1 |
25 | 第2セット 【0:25】 |
18 | ||
25 | 第3セット 【0:24】 |
17 | ||
25 | 第4セット 【0:26】 |
21 | ||
第5セット 【】 |
KUROBEアクアフェアリーズ

監督 | : | 丸山 貴也 |
---|---|---|
コーチ | : | 武田 義也 |
通算 | : | 4 勝 14 敗 |
ポイント | : | 11 |
<監督コメント>
本日は私たちのホームゲームでした。応援を力に変え、前日の試合が延期となったので、モチベーションと集中力を高くキープし、スタートしたいと思っていました。
相手を崩した場面では、自分達のブロックとディフェンスの精度が悪く、流れを作ることができませんでした。
自分達のサイドアウトを取ることで勝利はしましたが、まだまだ私達はチャレンジし、ハードワークをしていかなければいけないと思います。
応援してくださる方々に、笑顔と感動をお届けいたします。本日はありがとうございました。
22 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
小幡
リベロ:
馬場
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
18 |
リベロ:
小幡
リベロ:
馬場
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
17 |
リベロ:
小幡
リベロ:
馬場
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
小幡
リベロ:
馬場
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
連敗脱出を目指して臨んだゲームでした。
第1セットは相手のサーブミスなどにも助けられ、先取したものの、第2セット以降はJTの粘り強いディフェンスからのスピードあるオフェンスにブロックが分断され、思うようなリズムが作れませんでした。
本日のゲームの修正をし次戦の準備をしたいと思います。今後ともご声援よろしくお願いします。
<要約レポート>
現在3位のJTマーヴェラスが10位のKUROBEアクアフェアリーズを大阪に迎えた一戦。
第1セット、19‐19まで一進一退の攻防が続いたが、KUROBEは途中交代で入った浮島のアタックポイントをきっかけにリードを広げ、セットを先取した。
第2セット、中盤でJTはタットダオ、ドルーズのブロックで3点差をつけると、その後も籾井のサービスエース、林のアタックが決まり、セットを奪い返した。
第3セットもJTの勢いは変わらずにセットを連取し、第4セット、後のないKUROBEは道下や梅津がアタックを決め、徐々に流れを引き戻し同点まで追いついたが、最後はJTがホームの意地を見せてセットカウント3‐1で勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0