試合会場レポート
試合番号741
開催日2020/12/05
2020-21 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN レギュラーラウンド
会場 : 軽井沢風越公園総合体育館
観客数:0 | 開始時間:15:30 | 終了時間:16:53 | 試合時間:1:23 | 主審:波塚 彰優 | 副審:小宮山 瞳 |
GSS東京サンビームズ

監督 | : | 色摩 知巳 |
---|---|---|
コーチ | : | 笛木 彰 |
通算 | : | 2 勝 7 敗 |
ポイント | : | 6 |
0 | 18 | 第1セット 【0:24】 |
25 | 3 |
24 | 第2セット 【0:27】 |
26 | ||
20 | 第3セット 【0:26】 |
25 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
大野石油広島オイラーズ

監督 | : | 鈴木 輝 |
---|---|---|
コーチ | : | 内田 役子 |
通算 | : | 4 勝 5 敗 |
ポイント | : | 15 |
<監督コメント>
ホームゲームで何としても勝利を飾りたかったのですが、各セット共、大野石油に先行されゲームを支配される苦しいゲームでした。
勝負どころでの決定力不足が課題であることと、大野石油の巧さが目立った試合でした。
明日の試合に向けて、今一度チーム力を結集して準備したいと思います。
ご声援下さった皆様、ありがとうございました。
18 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
平岩、前村
リベロ:
土岡
24 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
26 |
リベロ:
平岩、前村
リベロ:
土岡
20 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
平岩、前村
リベロ:
土岡
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
全セットの中盤、自分達のミスで慌てる場面があり、相手のリズムに押されることがありましたが、勝負所で点を取ることができ、勝ちきることができました。
年内の試合は明日で最後になりますが、リーグ戦はまだまだ続くので、引き続きご声援よろしくお願いします。
<要約レポート>
ホームのGSS東京サンビームズが大野石油広島オイラーズを迎えての対戦。
第1セット、序盤は大野石油のペースで試合が進む。大西の連続アタックポイントでリードを奪う。追うGSS東京は、色摩、勝見の両レフトのアタックポイントで粘りを見せる。しかし終盤、大野石油は斉藤、佐藤のスパイクで粘るGSS東京を突き放し、セットを先取する。
第2セット、序盤は1点を取り合う締まった展開となるが、抜け出したのは大野石油。斉藤と佐藤の3連続アタックポイントでリードする。中盤はGSS東京・張、大野石油・佐藤のアタックが要所で決まり、お互い譲らない打ち合いが続く。終盤、GSS東京は色摩、山本のアタックでリードするも、すぐさま大野石油は西田や佐藤のアタックでひっくり返す。手に汗握る接戦も、最後は大野石油が連続アタックポイントでセットを連取する。
第3セット、序盤は大野石油のペース。佐藤のアタック、北川の移動攻撃でリードする。追うGSS東京は張が連続アタックを決めてすぐさま追いつくも、中盤、大野石油は斉藤のアタックポイント、佐藤のブロックポイントで粘るGSS東京を引き離す。終盤、さらに大野石油は佐藤の連続アタックポイントでリードを広げ、最後はエース斉藤の気迫のスパイクが決まり勝負あり。大野石油広島がストレートで勝利した。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3