試合会場レポート
試合番号789
開催日2021/02/14
2020-21 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN レギュラーラウンド
会場 : ヤマト市民体育館前橋
観客数:0 | 開始時間:12:00 | 終了時間:13:30 | 試合時間:1:30 | 主審:中島 俊昌 | 副審:山本 貴彦 |
群馬銀行グリーンウイングス

監督 | : | 高橋 悠 |
---|---|---|
コーチ | : | 永田 幸雄 |
通算 | : | 8 勝 2 敗 |
ポイント | : | 22 |
3 | 28 | 第1セット 【0:32】 |
26 | 0 |
25 | 第2セット 【0:25】 |
20 | ||
25 | 第3セット 【0:27】 |
20 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
大野石油広島オイラーズ

監督 | : | 鈴木 輝 |
---|---|---|
コーチ | : | 内田 役子 |
通算 | : | 4 勝 10 敗 |
ポイント | : | 16 |
<監督コメント>
我々は自粛期間中、会社関係者やファンの方々のたくさんのご支援、応援のおかげでコートに立つことができ、感謝しております。選手も約1ヶ月試合が空き、感覚を取り戻すのに大変であったが、まず勝つことができ良かったです。
残り2試合全力で戦いたいと思うので応援よろしくお願いします。
28 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
26 |
リベロ:
上地
リベロ:
土岡
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
20 |
リベロ:
上地
リベロ:
土岡
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
20 |
リベロ:
上地
リベロ:
土岡
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
本日もご声援ありがとうございました。
今シーズンの最終戦だったのでなんとしても勝ちたい試合でしたが、相手の粘りあるプレーに我慢しきれず、自分達からミスを出してしまい、リズムを崩され勝つ事ができませんでした。
引き続きご声援よろしくお願い致します。
<要約レポート>
ホーム最終戦を勝利で飾りたい群馬銀行グリーンウイングスと、連敗を脱したい大野石油広島オイラーズの一戦。
第1セット、大野石油は蠣崎・西田がアタックを決めていく。対する群馬銀行は田中・中田がスパイクを決め、終盤まで競った展開となる。デュースにもつれ込む接戦となるが、最後まで勢いを失わなかった群馬銀行が第1セットを先取する。
第2セット序盤、群馬銀行は田中のアタックやブロックの連続得点でリードを広げる。対する大野石油は佐藤の強烈なスパイクで応戦する。終盤、群馬銀行はリリーフサーバー坂本のサービスエース、田中・新井のスパイクで突き放し、セットを連取した。
第3セットは両チーム連続得点で譲らない展開となったが、長いラリーを制した大野石油が勢いに乗り、北川・蠣崎・西田の多彩なスパイクでリードする。群馬銀行は選手交代で代わった坂本がスパイクを決め、そこから勢いを取り戻し逆転に成功する。終盤、勢いに乗った群馬銀行は新井・田中がスパイクを決め、群馬銀行がホーム最終戦を勝利で飾った。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0