試合会場レポート
試合番号347
開催日2020/11/15
2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド
会場 : 黒部市総合体育センター
観客数:1500 | 開始時間:14:35 | 終了時間:16:21 | 試合時間:1:46 | 主審:浅井 唯由 | 副審:内藤 聡美 |
久光スプリングス

監督 | : | 酒井 新悟 |
---|---|---|
コーチ | : | 大久保 茂和 |
通算 | : | 5 勝 4 敗 |
ポイント | : | 16 |
3 | 25 | 第1セット 【0:26】 |
19 | 1 |
18 | 第2セット 【0:24】 |
25 | ||
25 | 第3セット 【0:25】 |
15 | ||
25 | 第4セット 【0:22】 |
11 | ||
第5セット 【】 |
PFUブルーキャッツ

監督 | : | 坂本 将康 |
---|---|---|
コーチ | : | 舟越 悠二 |
通算 | : | 0 勝 7 敗 |
ポイント | : | 1 |
<監督コメント>
昨日の敗戦から各自しっかりと切り換え、試合への入り方、序盤の戦い方を意識して臨んだ。
序盤から我々のリズムで展開することができたが、第2セットに入り、細かなミスが重なりセットを落としてしまった。
その中で選手同士でコミュニケーションを取り、改善したことが勝因となった。
チームとしては発展途上であるが、勝ちにこだわり1つ1つ積み重ねていくことが必要である。次戦に向けてチーム力を高めるよう準備していきたい。
本日もたくさんのご声援ありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
19 |
リベロ:
戸江
リベロ:
和才
18 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
戸江
リベロ:
和才
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
15 |
リベロ:
戸江
リベロ:
和才
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
11 |
リベロ:
戸江
リベロ:
和才
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
昨日に続きセットを奪うところまではいったが、勝利に結びつけることができなかった。
更に変化して成長し、次週のホームゲームを迎えたい。
本日も応援、ありがとうございました。
<要約レポート>
前日、痛い負けを喫し順位を下げた久光スプリングスと、善戦するも未だ勝利を挙げられていないPFUブルーキャッツとの対戦。
第1セット、序盤、久光がアキンラデウォ、中川のスパイクなどで8‐5とリードし流れを掴んだかに見えたが、PFUも堀口、アコスタのスパイクで9‐9と追いつき流れを渡さない。接戦で進む中、久光が21‐19からPFUのミスと、井上(愛)のスパイクで4連続得点しセットを先取した。
第2セット、PFUが10‐12から高相、堀口のスパイクで4連続得点で逆転し、この試合初めて久光がPFUを追いかける展開となる。PFUが19‐16から村上のスパイク得点と久光のミスで得点し、4連続得点で久光を突き放しセットを取り返した。
第3セット、久光が6‐5から中川、石井などのスパイクで5連続得点し流れを掴むと、その後PFUに連続得点を一度許したが、着実に得点を重ねセットを取った。
第4セット、立ち上がり久光がアキンラデウォのスパイク、サービスエースなどで一気に流れを掴む。その後も久光は石井、井上(愛)などが得点しリードを広げ、終盤19‐10から5連続得点するなど、久光がこのセットを一方的に取り勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0