試合会場レポート
試合番号355
開催日2020/11/22
2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN レギュラーラウンド
会場 : ヴィクトリーナ・ウインク体育館(姫路市立中央体育館)
観客数:446 | 開始時間:16:20 | 終了時間:18:00 | 試合時間:1:40 | 主審:千代延 靖夫 | 副審:内藤 聡美 |
東レアローズ

監督 | : | 越谷 章 |
---|---|---|
コーチ | : | 高杉 洋平 |
通算 | : | 9 勝 0 敗 |
ポイント | : | 25 |
3 | 25 | 第1セット 【0:26】 |
22 | 1 |
21 | 第2セット 【0:26】 |
25 | ||
25 | 第3セット 【0:19】 |
14 | ||
25 | 第4セット 【0:20】 |
15 | ||
第5セット 【】 |
KUROBEアクアフェアリーズ

監督 | : | 丸山 貴也 |
---|---|---|
コーチ | : | 武田 義也 |
通算 | : | 3 勝 6 敗 |
ポイント | : | 7 |
<監督コメント>
今日の試合は攻撃面をなかなか機能させることが出来ず、相手の粘り強い守備に対して苦しい展開となりました。
後半はサーブをしっかり攻めて得点を重ねることが出来ましたが、全体としては課題の残る内容となりました。
また次週に向けて全員でしっかり準備をして臨みたいと思います。
本日もたくさんの応援を頂き、ありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
中島、水杉
リベロ:
立石
21 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
中島
リベロ:
立石
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
14 |
リベロ:
水杉
リベロ:
立石
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
15 |
リベロ:
水杉
リベロ:
立石
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
2連勝を目指し、現在全勝でトップグループを走る東レアローズに臨んだゲームでした。
第1セットからクランを中心に高さとパワーのある攻撃に対応が出来ず、リズムを作ることが出来ませんでした。
第2セットは取ったものの第3、4セットはレセプションとディフェンスの乱れもあり、一方的な展開となってしまいました。
今日のゲームの反省点を修正し次週に備えたいと思います。今後ともご声援よろしくお願いします。
<要約レポート>
昨日の勝利に続き連勝したい、東レアローズとKUROBEアクアフェアリーズの対戦。
第1セット、KUROBEは間橋、舛田、高い打点のリーのスパイク、東レはクラン、石川のスパイクで互いに終盤まで譲らない展開を繰り広げた。東レは終盤投入したセッター白井が流れを変え、強烈なスパイクが決まりセットを先取した。
第2セット、序盤からスパイクの打ち合いとなり終盤までもつれる展開となったが、KUROBEはセッター小西の安定したトス回しから攻撃し、このセットを奪い返した。
第3セット、KUROBEは細沼や杉原の攻撃でリズムを作るが、東レの黒後の強気なスパイクや井上のフェイントで徐々に引き離し、セットを取り返した。
第4セット、KUROBEは粘りを見せたが、東レは大野のリードブロックと速攻が決まり、常に主導権を握ったまま、このセットを取り勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0