試合会場レポート
試合番号758
開催日2021/01/24
2020-21 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN レギュラーラウンド
会場 : サーラグリーンアリーナ
観客数:0 | 開始時間:13:00 | 終了時間:15:04 | 試合時間:2:04 | 主審:中口 岳 | 副審:八木 珠希 |
プレステージ・インターナショナルアランマーレ

監督 | : | 北原 勉 |
---|---|---|
コーチ | : | 前田 和哉 |
通算 | : | 9 勝 3 敗 |
ポイント | : | 24 |
3 | 25 | 第1セット 【0:26】 |
22 | 2 |
25 | 第2セット 【0:24】 |
15 | ||
19 | 第3セット 【0:24】 |
25 | ||
21 | 第4セット 【0:24】 |
25 | ||
15 | 第5セット 【0:14】 |
10 |
大野石油広島オイラーズ

監督 | : | 鈴木 輝 |
---|---|---|
コーチ | : | 内田 役子 |
通算 | : | 4 勝 7 敗 |
ポイント | : | 16 |
<監督コメント>
昨日、ストレート負けをして、気持ちを切り替えて臨んだ一戦でした。
第1セット、序盤のスタートに躓き、思うような展開に持っていくことができませんでしたが、終盤、自分たちがやってきたことに立ち返って一つ一つ取ることができました。
第2セットは、自分たちらしさや積み重ねてきたことを出して取ることができました。
第3、第4セットでは、大野石油の強気の攻めに終始押される形となりましたが、最終セットは、全員でもぎ取ることができてよかったです。
コロナ禍の中ではありますが、こうして2戦できたこと感謝申し上げます。
まだまだ続くリーグ戦、ご声援よろしくお願いします。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
森、細田
リベロ:
土岡
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
15 |
リベロ:
森、細田
リベロ:
土岡
19 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
森、細田
リベロ:
土岡
21 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
森、細田
リベロ:
土岡
15 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
10 |
リベロ:
森、細田
リベロ:
土岡
<監督コメント>
コロナ禍の中、大会を開催できることに厚く御礼申し上げます。
2021年、最初の試合で勝ち切ることはできませんでしたが、自分たちの良い部分も出ていたので、そこは継続し、今日の試合で見えた課題を修正して、次の試合では勝利することができるよう頑張ります。
引き続き、応援よろしくお願いします。
<要約レポート>
何としても連敗を避けたい現在2位のプレステージ・インターナショナルアランマーレと、本年の初戦となる大野石油広島オイラーズの対決。
第1セット、アランマーレは大野石油の堅い守りの前にリズムを掴むことができず、思うようにいかない展開となる。その後も北川を中心とした大野石油のコンビネーションプレーに苦しめられるが、最後に意地を見せた小泉の鋭いスパイクで得点を重ね、アランマーレがセットを先取する。
第2セット、第1セットの勢いそのままに、アランマーレは堅いブロックと鋭いスパイクで畳みかける。アランマーレの猛攻を前に大野石油は思うような攻撃を展開することができず、アランマーレがセットを連取する。
第3セット、大野石油が緩急をつけた攻撃でアランマーレを翻弄する。その後も蠣崎を中心に攻撃の手を緩めることなく畳みかけ、大野石油がセットを制する。
第4セット、セットを取ったことで流れを掴んだ大野石油は、坂口のトスワークが冴え、優位なゲームを展開していく。必死の粘りを見せたアランマーレだったが、大野石油が逃げ切るような形でセットを連取する。
最終セット、互いに一歩も譲らない攻防が続いたが、最後はアランマーレの榎本、小泉の勢いを止めることができず、セットカウント3‐2で、アランマーレが勝利した。
ポイント
2
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
1