試合会場レポート
試合番号459
開催日2022/03/12
2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : ブレックスアリーナ宇都宮
観客数:872 | 開始時間:12:00 | 終了時間:13:26 | 試合時間:1:26 | 主審:新田 浩幸 | 副審:渡部 菜保子 |
東レアローズ

監督 | : | 越谷 章 |
---|---|---|
コーチ | : | 高杉 洋平 |
通算 | : | 20 勝 5 敗 |
ポイント | : | 61 |
3 | 25 | 第1セット 【0:28】 |
19 | 0 |
25 | 第2セット 【0:26】 |
22 | ||
25 | 第3セット 【0:26】 |
20 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
JTマーヴェラス

監督 | : | 吉原 知子 |
---|---|---|
コーチ | : | 丹山 禎昭 |
通算 | : | 20 勝 5 敗 |
ポイント | : | 60 |
<監督コメント>
本日はホームゲームということで、たくさんのご声援をいただきありがとうございます。
サーブレシーブをしっかり返しサイドアウトを取れ、リズムを作ることができました。
明日の試合に向けてしっかりと準備していきたいと思います。
明日もご声援よろしくお願いいたします。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
19 |
リベロ:
水杉
リベロ:
小幡、西崎
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
水杉
リベロ:
小幡、西崎
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
20 |
リベロ:
水杉
リベロ:
小幡、西崎
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
東レに対してサーブとブロック&ディグで攻撃力を下げたかったが、相手サーブレシーブが崩れずサイドアウトされる場面が多々あった。
逆に自分たちはサーブレシーブが安定せず苦しい時間が多かった。
どんな時も自分たちのバレーボールをコートで表現し今日バレーボールができることに感謝し、また明日の試合に向けて最高の準備をします。本日はありがとうございました。
<要約レポート>
東レアローズとJTマーヴェラスの首位争いの対戦となった。
第1セットは一進一退の攻防となったが、サーブで崩して攻撃で得点した東レがセットを先取した。
第2セットもシーソーゲームで1点1点の取り合いになったが、東レはクランと中田の攻撃が決まり、セットを連取した。
第3セットはJTも粘りを見せて東レに食らいついたが、サーブレシーブや攻撃の良かった東レがセットカウント3‐0で勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0