試合会場レポート
試合番号307
開催日2021/10/23
2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 一本松総合運動公園体育館サン・アリーナ
観客数:375 | 開始時間:12:00 | 終了時間:13:25 | 試合時間:1:25 | 主審:原 啓之 | 副審:吉岡 奈々 |
PFUブルーキャッツ

監督 | : | 坂本 将康 |
---|---|---|
コーチ | : | 舟越 悠二 |
通算 | : | 1 勝 2 敗 |
ポイント | : | 3 |
3 | 25 | 第1セット 【0:22】 |
13 | 0 |
25 | 第2セット 【0:33】 |
21 | ||
25 | 第3セット 【0:24】 |
16 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
トヨタ車体クインシーズ

監督 | : | 印東 玄弥 |
---|---|---|
コーチ | : | 今村 駿 |
通算 | : | 0 勝 3 敗 |
ポイント | : | 0 |
<監督コメント>
ホームゲーム開幕戦で勝利をつかむことができて大変うれしく思います。
まだ動きに硬さがありましたが、中盤から終盤にかけて点数を取りきれたことが勝利に繋がりました。
リードされる局面もありましたが選手達が声を掛け合っていたので安心して送り出すことができました。
明日も同じ相手と戦うことになるのでこちらへの対策をしてくると思いますが、しっかり準備をして臨みたいです。
本日もたくさんの応援ありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
13 |
リベロ:
森田
リベロ:
小出
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
森田
リベロ:
熊井
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
16 |
リベロ:
森田
リベロ:
熊井
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
初の輪島での試合を楽しみにしておりました。
本日の試合は、先週から編成を変えての挑戦でしたがサーブの狙い、ブロック&ディフェンスが噛み合わず、攻撃の数が少なくなり相手の良さを引き出してしまいました。
明日は修正をして、勝利を目指します。ご声援ありがとうございました。
<要約レポート>
開幕戦連敗し、ホームゲームで白星をあげたいPFUブルーキャッツとこちらも連敗スタートのトヨタ車体クインシーズの対戦。
第1セット序盤、トヨタ車体が黒須のサービスエースで先手を取るが、PFUは志摩のスパイクでリードする。中盤以降、サーブで相手レシーブを崩し鍋谷、バルデスのスパイクで突き放し、そのままセットを奪った。
第2セット、トヨタ車体がケルシー、黒須のスパイクでリードするがこのセットも中盤サーブで流れをつかみPFUが追いつく展開。終盤、バルデスが得点を重ね、このセットもPFUが奪う。
第3セット序盤、ハッタヤがスパイク、ブロック、サービスエースと活躍を見せトヨタ車体がリードする。中盤、トヨタ車体はハッタヤ、PFUは志摩の打ち合いで競るが、終盤に綿引、バルデスのスパイクで突き放した。最後は鍋谷の連続サービスエースが決まり、PFUが今シーズン初勝利を飾った。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0