試合会場レポート
試合番号331
開催日2021/11/06
2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : パナソニックアリーナ
観客数:420 | 開始時間:14:00 | 終了時間:15:27 | 試合時間:1:27 | 主審:北村 友香 | 副審:西山 尚幸 |
埼玉上尾メディックス

監督 | : | アントニオマルコス レルバッキ |
---|---|---|
コーチ | : | 馬場 大拓 |
通算 | : | 3 勝 4 敗 |
ポイント | : | 8 |
0 | 22 | 第1セット 【0:29】 |
25 | 3 |
23 | 第2セット 【0:25】 |
25 | ||
21 | 第3セット 【0:27】 |
25 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
久光スプリングス

監督 | : | 酒井 新悟 |
---|---|---|
コーチ | : | 大久保 茂和 |
通算 | : | 6 勝 1 敗 |
ポイント | : | 19 |
<監督コメント>
今日の試合ではリードする局面が多くありましたが、久光のブロックにスパイクがかかり決めきれませんでした。ファンの皆様に勝利する姿を見せられるよう修正して明日に臨みます。
22 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
山岸
リベロ:
戸江
23 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
山岸
リベロ:
戸江
21 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
山岸
リベロ:
戸江
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
大黒柱であるアキンラデウォを欠く戦いであったが、それぞれに役割を果たし、ストレートでの勝利に繋がった。
立ち上がりサーブで崩され難しい状態が続いたが、何とかラリーを制し、相手のミスにも助けられる場面もあったが、第1セットを取ることができた。第2、3セットとゲームが進んでいく中で、サーブとブロックの精度がよくなり主導権を握り戦えた。
試合の入り方が課題となる。明日は出だしから自分たちのリズムで、チーム一丸となって戦えるよう準備していく。
<要約レポート>
先週の流れに乗って勝利を積み重ねたい埼玉上尾メディックスと、5連勝中と勢いに乗る久光スプリングスとの一戦。
第1セット、埼玉上尾が青柳のブロード攻撃でリードを奪う。一方の久光はライトの中川、白澤を中心とした攻めで追い上げ、ついに逆転する。粘る埼玉上尾を濱松のクイック攻撃で振り切り、久光がセットを先取した。
第2セット、一進一退の序盤から久光が連続得点で抜け出したかに見えたが、埼玉上尾も青柳、サンティアゴのクイック攻勢で点差を詰めていく。だが、最後はエース石井の威力あるスパイクが決まり、久光がセットを連取した。
第3セット、点の取り合いが続く中、内瀬戸、椎名の両サイドを軸として埼玉上尾がわずかに先行する。しかし終盤、久光は石井、濱松のコースを突いたスパイクで一気に主導権を取り返し、そのまま逃げ切りストレートで6連勝を飾った。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3