試合会場レポート
試合番号349
開催日2021/11/20
2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 北ガスアリーナ札幌46
観客数:893 | 開始時間:13:00 | 終了時間:15:03 | 試合時間:2:03 | 主審:正岡 卓 | 副審:佐藤 美里 |
デンソーエアリービーズ

監督 | : | 川北 元 |
---|---|---|
コーチ | : | ゴンザレス クリストファー |
通算 | : | 6 勝 3 敗 |
ポイント | : | 18 |
1 | 23 | 第1セット 【0:27】 |
25 | 3 |
26 | 第2セット 【0:30】 |
24 | ||
17 | 第3セット 【0:27】 |
25 | ||
22 | 第4セット 【0:30】 |
25 | ||
第5セット 【】 |
埼玉上尾メディックス

監督 | : | アントニオマルコス レルバッキ |
---|---|---|
コーチ | : | 馬場 大拓 |
通算 | : | 5 勝 4 敗 |
ポイント | : | 14 |
<監督コメント>
今シーズン初の札幌でのホームゲームを勝利で飾ることができませんでした。
練習から準備してきたことがゲームの中で発揮できず、とても悔しい敗戦となりました。明日の試合に向けて気持ちを切り替えて、またエアリービーズらしいバレーができるように準備をしていきます。
大会運営に携わって頂いている方々、会場で熱い声援を送って頂いた方々、今日はありがとうございました。
23 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
福留
リベロ:
山岸
26 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
24 |
リベロ:
福留
リベロ:
山岸
17 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
福留
リベロ:
山岸
22 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
福留
リベロ:
山岸
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
今日の試合は我々もデンソーもディフェンスが非常に良かったです。その中でも、ディフェンスからのカウンターアタックで決めきれたことが3-1での勝利につながったと思います。
今日よりも良い内容勝てるよう、修正して明日の試合に臨みます。
<要約レポート>
現在6勝2敗で負けられない戦いが続くデンソーエアリービーズのホームゲーム。
第1セット、スタートからデンソー・アコスタのアタックが連続で決まるが、クイックやブロック、多彩な攻撃で埼玉上尾メディックスも反撃する。中盤は一進一退の攻防が続くが、埼玉上尾サンティアゴのアタック、ブロックで先取した。
第2セットは終始、白熱した攻防が続き、埼玉上尾サンティアゴとデンソー・アコスタの打ち合いとなった。最後はデンソー横田のブロックでデンソーがセットを取り返した。
第3セットは序盤サーブミスでリズムのつかめない埼玉上尾であったが、中盤はサンティアゴのアタック、ブロックなどにより6連続得点をし完全に試合の主導権を掴み、そのまま埼玉上尾がセットをとった。
第4セットは特に埼玉上尾・佐藤のテクニックが光った。ワンタッチ狙いやコースを打ち分けるアタック、バックローでの好レシーブなど中盤の攻防を支えた。粘るデンソーを17点以降、内瀬戸やロレンネのアタックで突き放し、最後は埼玉上尾に勝利の女神がほほ笑んだ。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3